▼本日は、儲かる騎手について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。
まず、結論から書いていきます↓
・騎手の騎乗技術を数値化するのは難しい。そこで本記事では、回収率が高い騎手を上手い騎手と定義する
・回収率という面で上手い騎手は、川田騎手・松山騎手・横山武史騎手・吉田隼人騎手あたり。近年で一番上手い騎手は、川田騎手か
・逆に、回収率の面で下手な騎手は、ルメール騎手・武豊騎手・三浦皇成騎手・和田竜二騎手あたり
・ただし、回収率と騎乗技術は全く違う。技術が高くても回収率が低い騎手は多い。ここでは馬券的に儲かる騎手かどうかを判断基準にしている
ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。

▼競馬の騎手には、それぞれ上手い・下手があります。
人間なので、そこには当然技術の差があるわけですね。
では、一番上手い騎手は誰なのか?下手な騎手は誰なのか?
本日は、回収率という観点から詳しく考察してみたいと思います。
▼まず、上手い騎手と一言で言っても、そこには様々なファクターが絡んできます。
「騎乗技術が高い騎手」
「馬の能力を引き出すのがうまい騎手」
「力の足りない馬を持ってくる騎手」
「人気以上に良い着順になることが多い騎手」
などですね。
▼騎手にはそれぞれ個性があり、長所も短所もあるので、一言で上手いとか下手とか、判断できないのが実情です。
「追い込みは下手だけど、逃げるのは上手い騎手」などもいます。
「強い馬では上手いけど、弱い馬では下手な騎手」もいます。
なので、一概に上手いとか下手と判断するのは非常に難しい。
▼単純に、騎乗技術だけで言えば、岩田康誠騎手はかなり上手いです。
抜群の技術と、レース感覚があります。天才的ですね。
それに対して、福永騎手は騎乗技術はそれほど高くない。下手な部類に入るかもしれません。
しかし福永騎手は、馬に競馬を教えるのが非常に上手いし、技術はそれほどではなくても、戦略家なので知力でレースに勝つことが多々あります。
なので、福永騎手が上手いのか下手なのかを判断するのも、とても難しいわけです。
▼そこで、この記事では、騎乗技術を数値化する基準として、「回収率」を目安にしたいと思います。
回収率が高い騎手が、上手い騎手。
回収率が低い騎手は、下手な騎手。
騎乗技術で騎手の腕を判断すると、客観的な視点を失ってしまうので、あくまでも回収率ベースで判断してみたいと思います。
儲かる騎手が上手い騎手、というアプローチ手法ですね。
記事後半では、具体的に儲かる騎手について、考えていきたいと思います。
競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開
▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」
これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。
私が、年間プラス収支を達成できたのは、
やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。

儲かる騎手ランキング
▼ということで、一番上手い騎手について、次の解説をしていきましょう。
上述したように、騎手の腕を数値化するのは非常に困難なので、ここでは回収率を目安として、騎手の実力を判断していきたいと思います。
具体的なデータを見てみましょう。
【騎手データ。単勝回収率。全レース対象】2020~2023年
川田騎手→単勝回収率87%
松山騎手→単勝回収率86%
横山武史騎手→単勝回収率92%
吉田隼人騎手→単勝回収率93%
鮫島克駿騎手→単勝回収率90%
横山和生騎手→単勝回収率96%
西村淳也騎手→単勝回収率86%
はい。
近年の騎手で、全レース対象の単勝回収率が高い騎手は、上記のようになります。
▼このデータを見て、どう感じたでしょうか?
「なんか地味な騎手が多いなー」と思いますよね。
ルメール騎手もいないし、武豊騎手もいません。
それはなぜかと言うと、回収率ベースで考えているからです。
▼騎手の回収率というのは、オッズに大きく左右されます。
どんなに騎乗技術が高い騎手であっても、オッズが低ければ、回収率も低くなるわけです。
なので、超有名な騎手というのは、競馬ファンが馬券を買いまくるので、回収率が低くなる傾向にあります。
▼ルメール騎手や、武豊騎手は、騎乗技術は高いんですが、常に過剰人気になるので、回収率は低くなるわけですね。
回収率が高い騎手というのは、「あまり名前は売れていないけど、騎乗技術が高い騎手」ということになります。
このようなタイプの騎手が、儲かる騎手ということになるわけですね。
▼まず、近年のトップジョッキーで、最も活躍しながら回収率も高いのが、川田将雅騎手です。
川田騎手は、単勝回収率87%・複勝回収率85%と優秀な回収率になっています。
これだけの勝ち星を上げながら、この回収率を維持するのは、かなり技術が高い証拠です。
▼単勝回収率も複勝回収率もどちらも高いので、川田騎手は、どの馬券種で勝負しても儲けやすい騎手と言えます。
馬単の1着固定で狙っても利益を出しやすいし、三連複やワイドの軸馬としても、利益を出しやすい。
回収率という点から考えると、川田騎手は現在、一番上手い騎手に近い存在なのかなという印象ですね。