▼本日は、複勝の追い上げについて、当研究所の見解を書いてみたいと思います。
まず、結論から書いていきます↓
・複勝の追い上げで稼ぐコツは、複勝オッズ1倍台を避けること。追い上げは当てに行くと失敗する
・追い上げで最も重要なポイントは、損切りすること。○連敗したら一旦リセットという損切りラインを最初に決めておくこと
・複勝の追い上げは、できるだけ複勝回収率の高い馬を選ぶこと。慎重に馬を選ばないと、大損するので注意
・馬を選ぶ場合は、逃げ馬・先行馬から選ぶのが基本。追い込み馬は好走確率が低い
ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。

▼競馬には、「追い上げ」という投資法が存在します。
追い上げとは、馬券が外れた時に、次のレースで賭ける金額を増額する手法です。
こうすることによって、前のレースで負けた分まで一気に回収することができる。
馬券が当たった瞬間に、それまでの負け額を一気に回収するので、理論的には必勝の戦略になります。
▼しかし、追い上げが必勝の戦略であると考えるのは、競馬初心者さんの特徴です。
ある程度、競馬歴が長い人は、競馬における追い上げが、いかに危険かということをよくわかっています。
「追い上げは、必勝の戦略ではなく、超ハイリスクな戦略である」
まずはこれを頭に入れておいてください。
▼では、そんなハイリスクな追い上げで、儲けるためにはどうすればいいのか?
本日は、複勝の追い上げで儲かるコツについて、わかりやすく解説していきたいと思います。
▼まず、追い上げ戦略で複勝馬券がよく使われる理由は、複勝がすべての馬券種の中で最も的中率が高い馬券だからです。
追い上げというのは、賭け金を増額していく手法ですから、外せば外すほど、賭け金が増えてしまう。
なので、的中率の高い馬券種を選ぶことが、追い上げを成功させるポイントなんですね。
▼なので、私がたまに遊びで追い上げをやる場合でも、使う馬券種は、複勝かワイドがほとんどですね。
理由は上述した通り、複勝とワイドは的中率が高いからです。
特に複勝馬券は、3着以内にさえ入れば的中という、緩やかな的中条件なので、追い上げに向いています。
▼とは言え、いくら複勝馬券の的中率が高くても、適当に追い上げしてしまうと、あっという間に賭け金が膨れ上がってしまい、利益を出すどころか、大きな損失が出てしまいます。
複勝馬券で追い上げを成功させるためには、いくつかのポイントが存在しています。
記事後半では、さらに具体的に複勝馬券の追い上げについて、コツを解説していきたいと思います。
競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開
▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」
これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。
私が、年間プラス収支を達成できたのは、
やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。

複勝馬券の増額投資法
▼ということで、複勝の増額法について、次の解説をしていきましょう。
先程の続き。
複勝馬券は、最も的中率が高い馬券種なので、追い上げに向いている。
しかし、的中率が高いからといって、なんとなく複勝馬券で増額法を採用してしまうと、大火傷をしてしまう。
▼複勝馬券で追い上げを成功させるポイントは、「複勝オッズ1倍台を避けること」です。
「え?複勝オッズ1倍台の馬は、的中率が高いから、追い上げに向いているんじゃないの?」と思いますよね。
でもここが罠なんです。
▼確かに、複勝オッズ1倍台は、的中率が高い。
その点では、追い上げに向いている馬と言えます。
しかし、複勝オッズ1倍台ということは、馬券が的中しても、賭け金は2倍にもならないということです。
2倍にならないという事は、追い上げで賭け金を2倍に増額しても、前のレースで負けた分を回収できないということになります。
例えば、
1000円購入→不的中(-1000円)
2000円に増額→1.4倍が的中。2800円ゲット(-200円)
という感じで、せっかく追い上げで馬券を的中させたのに、結局マイナス収支になってしまうわけです。
▼この場合の追い上げは、損失を縮小するという意味では、役に立っていますが、このような消極的な戦略では、やればやるほどお金は減っていきます。
馬券というのは、勝つ時に大きく勝つ、というスタイルで戦わないと、長期的な利益は出ません。
そういう意味では、追い上げで複勝オッズ1倍台を狙っても、大きな利益は出ないので、儲からないということになるわけです。
▼なので、複勝馬券で追い上げする場合は、複勝オッズ2倍以上を狙うのが望ましい。
もちろん、複勝オッズ1倍台の馬よりも的中率は下がりますが、2倍以上で狙った方が、長期的には利益が出る確率は高くなります。
私が複勝の追い上げで狙う場合は、オッズ2.0~2.5倍くらいの馬が多いですね。
3倍以上になると、的中率が低すぎて追い上げには向かないので、2.5倍くらいまでで狙っていくと、追い上げの成功確率は高くなると思います。