▼本日は、単勝を買い続けると儲かる騎手について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。
まず、結論から書いていきます↓
・2020年~2023年の全レースで、単勝回収率が高い騎手は、川田将雅騎手・松山弘平騎手・横山武史騎手・吉田隼人騎手・横山和生騎手・西村淳也騎手、このあたり。
・芝のレースで回収率100%超えの騎手は、西村淳也騎手・鮫島克駿騎手・岩田康誠騎手・津村明秀騎手
・ダートレースで回収率100%超えの騎手は、横山典弘騎手・藤岡佑介騎手
・重賞レースで単勝回収率が高い騎手は、川田将雅騎手・松山弘平騎手・Mデムーロ騎手・横山武史騎手・岩田康誠騎手・吉田隼人騎手・田辺裕信騎手、このあたり。
・複勝回収率が高い騎手は、川田将雅騎手・吉田隼人騎手・Mデムーロ騎手・横山和生騎手あたり。
ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。

▼中央競馬では、数え切れないほどの騎手が活躍していますが、それぞれ回収率が違います。
騎手の回収率は、「騎乗技術と過剰人気」の度合いによって決まってきます。
回収率が高い騎手を頭に入れておけば、馬券の回収率も上げやすくなるので、本日は、単勝回収率の高い騎手について解説していきたいと思います。
▼まず、2020年~2023年の全レースにおける騎手の単勝回収率一覧をまとめてみました。
【全レース単勝回収率。高回収率騎手データ】2020年~2023年
川田将雅騎手→単勝回収率86%
松山弘平騎手→単勝回収率85%
横山武史騎手→単勝回収率93%
吉田隼人騎手→単勝回収率95%
横山和生騎手→単勝回収率91%
西村淳也騎手→単勝回収率85%
はい。
全レースを対象とした単勝回収率で、数値が優秀な騎手は、上記のようになります。
▼騎手の回収率は、基本的には上手い騎手ほど回収率が高くなるわけですが、単純に上手ければ回収率が高くなるわけではありません。
なぜかと言うと、回収率というのはオッズで決まるわけで、オッズは過剰人気や過小評価の影響を受けるからです。
例えば、めちゃくちゃ騎乗技術が高いカリスマ騎手がいたとして、いつもその騎手は過剰人気になるとする。
そうすると、どんなに騎乗技術が高くても、その騎手の単勝回収率は低くなってしまうわけですね。
▼具体的には、ルメール騎手。
ルメール騎手は、素晴らしい騎乗技術の持ち主ですが、全レースの単勝回収率は、69%しかありません。
ルメール騎手は、めちゃくちゃ上手いのに、単勝を買い続けても全然儲からないわけです。
これはまさに過剰人気の影響であり、あまりにも有名な騎手というのは、単勝回収率が低くなってしまうわけですね。
競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開
▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」
これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。
私が、年間プラス収支を達成できたのは、
やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。

買い続けると儲かる騎手
▼ということで、儲かる騎手について、次の解説をしていきましょう。
先程の続き。
ルメール騎手は、JRAで最も上手い騎手の一人ですが、単勝回収率は69%しかありません。
騎手の単勝回収率というのは、騎乗技術が高ければ回収率も高くなるというものではなく、あまりにもカリスマ騎手になってしまうと、どんなに騎乗技術が高くても、単勝回収率は低く出てしまうわけです。
▼カリスマ騎手と言えば、武豊騎手。
武豊騎手の単勝回収率は、71%です。低いですね。
武豊騎手も、ルメール騎手と同じように、あまりにも有名なので馬券が売れすぎてしまい、回収率が低く出てしまうわけです。
ルメール騎手や武豊騎手の単勝を買い続けると、大赤字になってしまうことがわかります。
▼従って、単勝馬券で儲けるためには、「上手いのにあまり人気がない騎手」を狙っていく必要があります。
このような騎手は、単勝回収率が高い騎手であり、買い続けると儲かる騎手と言えます。
騎手で狙う場合は、単純に上手い騎手を狙っても利益は出ないので、「期待値が高い騎手」を狙っていく必要があるわけですね。
▼先ほど、全レースの単勝回収率が高い騎手を列挙しましたが、意外と地味な騎手も多かったと思いませんか?
川田将雅騎手・松山弘平騎手・横山武史騎手・吉田隼人騎手・横山和生騎手・西村淳也騎手
競馬に詳しい人なら、当たり前のように知っている名前ですが、ライトな競馬ファンにはそれほど認知されていない騎手が、単勝回収率の高い騎手となっています。
▼吉田隼人騎手は、単勝回収率が95%もあり、条件を絞ればかなり儲かる騎手なんですが、存在が地味なので、過剰人気になりません。
ぶっちゃけ、吉田隼人騎手のことは、世間一般の人々はほとんど知らないので、あまり馬券が売れないんですね。
吉田隼人騎手は、騎乗技術は一流なのに、あまり馬券は売れない。
その結果、彼の単勝回収率は高くなり、儲かる騎手となっているわけですね。