馬券種類の選び方

▼本日は、おすすめの馬券種類について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。

まず、結論から書いていきます↓


・的中率を求めるなら、複勝とワイドが良い

・回収率を求めるなら、三連単と三連複がベター

・私が個人的に勝ちやすいと思うオススメ馬券種類は、三連複とワイド

・競馬初心者さんに向いている馬券種は、馬連とワイド



ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。



▼中央競馬では、9種類の馬券種が発売されています。

まずは、その9種類の馬券と還元率を確認しておきましょう。


単勝 80%
複勝 80%
枠連 77.5%
馬連 77.5%
ワイド 77.5%
馬単 75%
三連複 75%
三連単 72.5%
WIN5 70%

(※%は還元率)



はい。
この9種類ですね。



▼これらの馬券種は、それぞれに特徴があります。

「どれを選んだらいいかわからない!」という人も多いと思うので、本日は、馬券種の選び方について、わかりやすく解説していきたいと思います。



▼まず、「的中率の高い馬券種」から考えていきましょう。

的中率の高さから考えると、おすすめの馬券種は、「複勝とワイド」ということになります。

この2つは、どちらも3着以内が条件の馬券種で、的中範囲が広いことが特徴です。



▼特に、複勝は「3着以内に入る1頭を当てる」というシンプルな馬券で、競馬初心者さんでも高い的中率を出すことができます。

中央競馬で最も的中率が高いのが、この複勝馬券で、競馬初心者さんに一番おすすめな馬券種です。



▼複勝馬券はオッズが低いので、複勝だけで大儲けするのは難しいですが、「3着以内に入る馬を予想する」ということは、非常に大切。

なぜなら、3着以内に入る馬が高確率で予想できれば、三連複の軸馬に応用できるからです。

三連複も3着以内が条件の馬券なので、複勝馬券で高い的中率が出せる人は、三連複でも的中率と回収率が高くなるわけです。



▼三連複は、複勝馬券よりはるかにオッズが高いので、大儲けすることが可能です。

順番としては、まず複勝馬券で3着以内に入る馬を当てる練習をする。

複勝馬券の的中率と回収率が高まってきたら、複勝馬券で選んでいた馬を、三連複の軸馬にして、三連複ながしを購入する。

という流れになります。

この流れで、競馬の勝ち組になった人を、私は何人も見てきています。



▼上述したように、複勝馬券はオッズが低いので、複勝だけで大きく利益を出すのは難しいですが、複勝は、他の複系馬券の基礎となる馬券なので、複勝を極めると、他の馬券種に応用が効くんですね。

なので位置づけとしては、複勝馬券で儲けるというよりは、複勝でトレーニングを積んで、三連複かワイドで儲ける、という形がおすすめですね。


競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開

▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」

これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。

私が、年間プラス収支を達成できたのは、

やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。




勝てる・儲かる馬券種の選び方

▼ということで、馬券種類について、次の解説をしていきましょう。

先程の続き。

的中率の高さで言えば、複勝馬券が最も的中率が高くなります。

ただ、複勝馬券はオッズが低くて儲けにくいので、複勝馬券に慣れてきたら、ワイドか三連複にスイッチするのがオススメです。



▼では次に、そのワイド馬券について考えていきましょう。

ワイド馬券は、複勝馬券の次に的中率が高い馬券種です。

もちろん、狙うオッズゾーンによって的中率は変わりますが、ワイドで本命サイドを狙えば、かなり高い的中率を出すことができます。



▼ワイド馬券は、「3着以内に入る2頭を当てる馬券」です。

馬連と違って、3着でも的中となるので、「あぁ~!3着だ!悔しい!」ということがなくなります。

ワイドの的中範囲は、1着2着、1着3着、2着3着なので、競馬初心者さんでも簡単に馬券を当てることができます。



▼ワイドは、複勝馬券より難しく、的中率が下がりますが、複勝より回収率は上げやすくなります。

複勝馬券は1頭しか選べないのに対し、ワイドは2頭選ぶことができるので、選択肢が格段に広がるからね。

複勝馬券だと、回収率は頑張っても80~90%くらいで頭打ちになりやすいんですが、ワイドに切り替えれば、回収率100%を超えることも可能になります。



▼ちなみに私は、中央競馬の9種類の馬券種の中で、「ワイドと三連複」をメインで使っています。

この2つは、的中率と回収率のバランスが良く、ドローダウンを最小限にしながら利益を積み重ねることができるので、勝ちやすいんですね。

ワイドは的中率重視。三連複は回収率重視の馬券種になります。



▼複勝馬券を極めれば、ワイド馬券に応用が利く。

そして、ワイド馬券を極めれば、三連複に応用が利くわけです。

この3種類の馬券種は、複系馬券という点で共通しています。

なので、どれかを極めると、他の複系馬券でも勝てるようになるわけですね。



▼▼では次に、「回収率の高い馬券種」を考えてみましょう。

中央競馬の馬券種の中で、回収率が高いのは、「三連単と三連複」です。

いわゆる三連系の馬券種ですね。

この2つは、プロ馬券師もよく購入している馬券種になります。



▼なぜ三連系の馬券は、回収率が高くなりやすいのか?

それは、総買い目点数が圧倒的に多いからです。

総買い目点数を比較してみましょう。


総買い目点数

単勝/複勝→最大18通り
枠連/馬連/ワイド→最大153通り
馬単→最大306通り
三連複→最大816通り
三連単→最大4896通り



はい。
これを見ると一目瞭然ですが、三連系の馬券は、圧倒的に総買い目点数が多いのが分かります。



▼総買い目点数が多いと、なぜ回収率が上がりやすいのか?

それは、総買い目点数が多ければ多いほど、「オッズの歪み」が生じやすくなるからです。

オッズの歪みとは、オッズが間違っている部分ですね。

中央競馬のオッズは、競馬ファンの投票によって決まります。

なのでオッズには、しばしば間違いが発生するわけです。



オッズの間違いというのは、簡単に言えば、「強いのにオッズが高い」「弱いのにオッズが低い」という状態です

通常オッズは、ほぼ的中確率と比例するので、強い馬はオッズが低く、弱い馬はオッズが高くなっています。

しかし部分的に見ると、このオッズが間違っていることがある。

このようなオッズの間違いを、オッズの歪みと言います。



▼オッズの歪みを狙い撃つことで、私たちは馬券で利益を出すことができます。

要するに、「強いのにオッズが高い馬」をひたすら購入すれば、長期的には勝手にお金が増えていくわけです。

逆に、「弱いのにオッズが低い馬」を買い続ければ、確実にお金は減っていきます。



▼なので、私たちが馬券で利益を出すためには、このようなオッズの歪みを見極める必要がある。

オッズに歪みがないと、私たちは馬券で儲けることができません。

なぜなら中央競馬には、平均25%の控除率が設定されているからです。



▼この25%の控除率を上回ることができないと、私たちは馬券で儲からないわけですね。

そして、控除率を上回るためには、オッズの歪みを狙い撃つ必要がある。

さらに、オッズの歪みは、総買い目点数が多い馬券種ほど、その歪みが大きくなり多くなる。



▼このように考えると、総買い目点数が多い馬券種の方が、回収率が上がりやすく、馬券で利益を出しやすいということになります。

なので、中央競馬の馬券種で回収率が上がりやすいのは、三連単と三連複なんですね。

プロ馬券師が三連単と三連複を多用するのは、このような理由によるわけです。


競馬で年間プラス収支を達成するために

競馬で勝ちたい人は、必ず見ておくべきサイトを紹介。
年間プラス収支の私が、ずっと利用している競馬情報でもあります。
 ↓↓
この馬券学校。

その他、無料で使える競馬情報ランキングは、こちらにまとめました。
 ↓
無料だけど役立つ競馬サイトランキング