ボックスは何点買うか

▼本日は、ボックス買いの基礎と勝ち方について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。

まず、結論から書いていきます↓


・ボックスに入れる頭数は、馬連なら5頭、ワイドなら4頭、三連複・三連単なら6頭くらいが基本

・ボックスの頭数を増やすと的中率は上がるが、プラス収支にしにくくなるので、バランスが重要

・ボックス買いでは、買い目点数が多くなるので、荒れそうなレースで高配当を狙うのが基本中の基本

・本命サイドの馬券をボックスで狙うと、合成オッズが下がって利益を出しにくくなるので注意



ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。



▼ボックス買いは、軸馬を決める必要がなく、選んだ馬のどれが来ても的中となるので、競馬初心者さんでも買いやすい馬券戦略です。

ただ、ボックス買いは自由度が高いので、一体どれくらいの点数を買えばいいのかが難しい。

そこで本日は、ボックスは何頭買えばいいのか?という基礎的なことから、ボックスで勝つ方法まで詳しく解説していきたいと思います。



▼まず、ボックス馬券は、何頭ボックスにするのがいいのか?

実際に私が馬券購入しているスタイルをご紹介します。


ボックスに組み入れる頭数の目安

馬連→5頭ボックス
ワイド→4頭ボックス
三連複・三連単→6頭ボックス


はい。
私の場合は、これくらいの頭数でボックスを組むことが多いですね。



▼まず、「馬連5頭ボックス(10点買い)

これは、非常にオーソドックスなスタイルになります。

馬券を買う人なら、誰もが購入したことがある買い方だと思います。

5頭を選び、それらのすべての組み合わせを馬連で購入する。

わかりやすく、的中率も高いので、競馬初心者さんにもオススメの買い方です。



▼馬連5頭ボックスでは、組み入れる馬の人気が、勝ち負けのポイントになります。

競馬初心者さんの場合、「1~5番人気の馬連ボックス」というような買い方をする人も多いわけですが、この買い方だと利益を出すのはかなり難しくなります。

なぜかと言うと、1~5番人気のボックスは、オッズが低いので、それらを全部購入してしまうと合成オッズが下がり、控除率の壁を越えるのが難しくなるからです。



▼なので、本命サイドを狙う場合は、ボックスでは狙わないのが基本。

本命サイドは、オッズが低いので、1~3点買いくらいのピンポイントで狙っていくのがベターです。

今回のテーマはボックス買いなので、本命サイドはあまり狙いたくない。

ボックスで利益を出すためには、穴馬を入れることが必須です。

このことについて、後半ではさらに具体的に解説していきます。


競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開

▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」

これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。

私が、年間プラス収支を達成できたのは、

やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。




何頭ボックスが儲かるか?

▼ということで、ボックス買いについて、次の解説をしていきましょう。

ここでは、まず基礎知識として、ボックス買いの点数計算の方法について確認しておきます。


枠連・馬連・ワイドのボックス計算
『n ×(n-1)』÷2
5頭ボックスなら、『5*4』÷2 = 10点


馬単ボックスの計算式
『n ×(n-1)』
5頭ボックスなら、『5*4』= 20点


三連複ボックスの計算式
『n ×(n-1)×(n-2)』÷6
5頭ボックスなら、『5*4*3』÷6 = 10点


三連単ボックスの計算式
『n ×(n-1)×(n-2)』
5頭ボックスなら、『5*4*3』=60点



はい。
馬券種ごとのボックス買いの計算式と買い目点数は、上記のようになります。



▼これらを踏まえた上で、先程の話に戻りましょう。

次は、「ワイド4頭ボックス

ワイド馬券では、3~4頭ボックスがオススメですが、私が個人的によく購入するのは、ワイド4頭ボックスですね。

なぜかと言うと、ワイド馬券の場合、3頭ボックスだとトリプル的中が狙いにくいが、4頭ボックスならトリプル的中を狙えるからです。



▼ワイド馬券には、3つの的中馬券が存在しています。

中央競馬で、的中馬券が複数存在するのは、ワイドだけです。

そして、この3つの的中馬券は、3つ同時にゲットすることもできてしまうわけです。



▼ワイド馬券で3つの当たりを同時にゲットするためには、ボックス買いで購入する必要があります。

ワイド流しでは、ダブル的中は取れるんですが、トリプル的中は取れない。

ワイドボックスの強みは、トリプル的中が狙えることなので、積極的に狙っていきたいところ。

そのためには、4頭ボックスが良いわけです。



▼もちろん、ワイド5頭ボックスでもトリプル的中は狙えますが、ワイドは配当が低いので、5頭ボックスだとちょっと買いすぎの感じもある。

ワイドで5頭ボックスにしてしまうと、合成オッズが下がりやすくなり、プラス収支にしにくくなるわけです。

もちろん的中率は上がりますが、的中率が上がっても、プラスにならなければ意味がない。

なので、ワイドボックスで狙う場合は、4頭ボックスくらいが儲けやすい印象ですね。


競馬で年間プラス収支を達成するために

競馬で勝ちたい人は、必ず見ておくべきサイトを紹介。
年間プラス収支の私が、ずっと利用している競馬情報でもあります。
 ↓↓
この馬券学校。

その他、無料で使える競馬情報ランキングは、こちらにまとめました。
 ↓
無料だけど役立つ競馬サイトランキング