ボックスは何点買うか

▼本日は、ボックス買いの基礎と勝ち方について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。

まず、結論から書いていきます↓


・ボックスに入れる頭数は、馬連なら5頭、ワイドなら4頭、三連複・三連単なら6頭くらいが基本

・ボックスの頭数を増やすと的中率は上がるが、プラス収支にしにくくなるので、バランスが重要

・ボックス買いでは、買い目点数が多くなるので、荒れそうなレースで高配当を狙うのが基本中の基本

・本命サイドの馬券をボックスで狙うと、合成オッズが下がって利益を出しにくくなるので注意



ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。



▼ボックス買いは、軸馬を決める必要がなく、選んだ馬のどれが来ても的中となるので、競馬初心者さんでも買いやすい馬券戦略です。

ただ、ボックス買いは自由度が高いので、一体どれくらいの点数を買えばいいのかが難しい。

そこで本日は、ボックスは何頭買えばいいのか?という基礎的なことから、ボックスで勝つ方法まで詳しく解説していきたいと思います。



▼まず、ボックス馬券は、何頭ボックスにするのがいいのか?

実際に私が馬券購入しているスタイルをご紹介します。


ボックスに組み入れる頭数の目安

馬連→5頭ボックス
ワイド→4頭ボックス
三連複・三連単→6頭ボックス


はい。
私の場合は、これくらいの頭数でボックスを組むことが多いですね。



▼まず、「馬連5頭ボックス(10点買い)

これは、非常にオーソドックスなスタイルになります。

馬券を買う人なら、誰もが購入したことがある買い方だと思います。

5頭を選び、それらのすべての組み合わせを馬連で購入する。

わかりやすく、的中率も高いので、競馬初心者さんにもオススメの買い方です。



▼馬連5頭ボックスでは、組み入れる馬の人気が、勝ち負けのポイントになります。

競馬初心者さんの場合、「1~5番人気の馬連ボックス」というような買い方をする人も多いわけですが、この買い方だと利益を出すのはかなり難しくなります。

なぜかと言うと、1~5番人気のボックスは、オッズが低いので、それらを全部購入してしまうと合成オッズが下がり、控除率の壁を越えるのが難しくなるからです。



▼なので、本命サイドを狙う場合は、ボックスでは狙わないのが基本。

本命サイドは、オッズが低いので、1~3点買いくらいのピンポイントで狙っていくのがベターです。

今回のテーマはボックス買いなので、本命サイドはあまり狙いたくない。

ボックスで利益を出すためには、穴馬を入れることが必須です。

このことについて、後半ではさらに具体的に解説していきます。


競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開

▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」

これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。

私が、年間プラス収支を達成できたのは、

やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。




何頭ボックスが儲かるか?

▼ということで、ボックス買いについて、次の解説をしていきましょう。

ここでは、まず基礎知識として、ボックス買いの点数計算の方法について確認しておきます。


枠連・馬連・ワイドのボックス計算
『n ×(n-1)』÷2
5頭ボックスなら、『5*4』÷2 = 10点


馬単ボックスの計算式
『n ×(n-1)』
5頭ボックスなら、『5*4』= 20点


三連複ボックスの計算式
『n ×(n-1)×(n-2)』÷6
5頭ボックスなら、『5*4*3』÷6 = 10点


三連単ボックスの計算式
『n ×(n-1)×(n-2)』
5頭ボックスなら、『5*4*3』=60点



はい。
馬券種ごとのボックス買いの計算式と買い目点数は、上記のようになります。



▼これらを踏まえた上で、先程の話に戻りましょう。

次は、「ワイド4頭ボックス(6点買い)

ワイド馬券では、3~4頭ボックスがオススメですが、私が個人的によく購入するのは、ワイド4頭ボックスですね。

なぜかと言うと、ワイド馬券の場合、3頭ボックスだとトリプル的中が狙いにくいが、4頭ボックスならトリプル的中を狙えるからです。



▼ワイド馬券には、3つの的中馬券が存在しています。

中央競馬で、的中馬券が複数存在するのは、ワイドだけです。

そして、この3つの的中馬券は、3つ同時にゲットすることもできてしまうわけです。



▼ワイド馬券で3つの当たりを同時にゲットするためには、ボックス買いで購入する必要があります。

ワイド流しでは、ダブル的中は取れるんですが、トリプル的中は取れない。

ワイドボックスの強みは、トリプル的中が狙えることなので、積極的に狙っていきたいところ。

そのためには、4頭ボックスが良いわけです。



▼もちろん、ワイド5頭ボックスでもトリプル的中は狙えますが、ワイドは配当が低いので、5頭ボックスだとちょっと買いすぎの感じもある。

ワイドで5頭ボックスにしてしまうと、合成オッズが下がりやすくなり、プラス収支にしにくくなるわけです。

もちろん的中率は上がりますが、的中率が上がっても、プラスにならなければ意味がない。

なので、ワイドボックスで狙う場合は、4頭ボックスくらいが儲けやすい印象ですね。



▼▼では次に、「三連複6頭ボックス(20点買い)」について。

ここまでは、馬連とワイドのボックス買いについて解説してきましたが、ここからは「三連系」の馬券についてです。

三連系は、馬連やワイドと比べると、飛躍的に難易度が増します。

競馬においては、2着までを予想するのと、3着までを予想するのとでは、難易度が大きく違ってくるんですね。



▼三連系は難しい分、馬連やワイドよりも広めに購入する必要があります。

では、どれくらい三連系が難しいかを、総買い目点数から分析してみましょう。


総買い目点数】※18頭立ての場合

馬連・ワイド→153通り
馬単→306通り
三連複→816通り
三連単→4896通り



はい。
馬券種ごとの総買い目点数は、上記のようになります。



▼この総買い目点数が多ければ多いほど、当てるのが難しい馬券種になってきます。

上記の一覧表を見ればわかりますが、三連系の馬券は、明らかに総買い目点数が多い

それだけ三連系は、難易度が高いということになるわけです。



▼総買い目点数が多い馬券種の場合、購入する際は、買い目点数を増やす必要があります。

例えば、単勝は最大でも18通りしかないので、1点買いでも当たりますが、三連単は最大4896通りもあるので、1点買いではほぼ当たりません。

なので、購入する買い目点数は、その馬券種の総買い目点数から逆算するのがベターです。



▼box買いの話に戻りましょう。

三連複ボックスは、馬連やワイドよりも多めの、6頭ボックスくらいがちょうど良いかと思います。

それは、三連複の総買い目点数が、816通りと多く、三連系は難易度が高いからです。



▼ちなみに、三連複5頭ボックスだと、買い目点数は10点まで減るので、資金力がない人でも購入可能です。

ただ、三連複の場合、5頭ボックスではちょっと合成オッズが高くなりすぎる可能性があります。

要するに、三連複5頭ボックスだと、的中率が低くなってしまうんですね。

まぁ5頭ボックスでもギリギリのラインですが、私の個人的な馬券収支を見ると、三連複は5頭より6頭ボックスの方が利益は出ています



▼一方、3連複7頭ボックスは、買い目点数が35点となる。

この場合、三連複でも高い的中率を出すことができますが、三連複で35点買いは、ちょっと買いすぎな印象です。

馬券は、買いすぎてしまうと合成オッズが下がり、回収率が下がってしまいます。

なので、よほど荒れる可能性が高いレースでない限りは、三連複ボックスは、6頭までにしておくのが基本かなと思います。


競馬で年間プラス収支を達成するために

競馬で勝ちたい人は、必ず見ておくべきサイトを紹介。
年間プラス収支の私が、ずっと利用している競馬情報でもあります。
 ↓↓
この馬券学校。

その他、無料で使える競馬情報ランキングは、こちらにまとめました。
 ↓
無料だけど役立つ競馬サイトランキング