▼本日は、戸崎圭太騎手について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。
まず、結論から書いていきます↓
・戸崎騎手は、午前中のレースや平場のレースでの回収率が高い
・それに対して、重賞レースは勝ち切れない傾向にある。単勝回収率は67%と低め
・戸崎騎手は、未勝利戦と1勝クラスが狙い目。どちらも単勝回収率90%台
・G1の成績は、単勝回収率63%・複勝回収率42%と低い。戸崎騎手は、賞金が高いレースより、賞金が低いレースの方が狙い目
ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。

▼本日は、中央競馬の日本人騎手ではトップクラスの成績を誇る、戸崎騎手について分析していきましょう。
戸崎騎手は、元々は地方競馬の騎手で、大井競馬場で活躍していたジョッキーでした。
大井競馬のトップジョッキーとして活躍した後、2013年に中央競馬の試験に合格し、JRAの騎手になります。
その後は、3年連続のリーディングジョッキーなども含め、大活躍していますね。
▼戸崎騎手は、中央競馬のトップジョッキーですが、意外と地味な印象があります。
毎週競馬をやるような人たちなら、もちろん知っている騎手ですが、G1しか買わないようなライトな競馬ファンは、戸崎騎手のことはあまり知らないかもしれませんね。
そこで本日は、戸崎騎手のデータから特徴まで、詳しく解説していきたいと思います。
▼まず、戸崎騎手の特徴は、「午前中のレースや平場のレースに強い」ことですね。
多くの競馬ファンは、重賞レースを中心に馬券購入するので、午前中のレースや平場のレースを購入する機会は少ないかもしれません。
ただ、戸崎騎手を狙うなら、重賞レースなどの大きなレースより、あまり人が購入しないような、午前中のレースなどの地味なレースの方が儲かります。
▼通常、競馬の騎手というのは、トップジョッキーになればなるほど、大きなレースに力を入れるようになります。
アンカツ(安藤勝己騎手)や、岩田康誠騎手もそうでしたが、トップジョッキーになってくると、重賞レースの回収率が高くなる。
それに対して、午前中のレースや平場のレースの回収率は低くなっていきます。
トップジョッキーは、メインレースやビッグレースに集中して照準を合わせていく傾向にあるわけですね。
▼しかし戸崎騎手は、トップジョッキーになった今も、賞金の安いレースでも手を抜かず、一生懸命に騎乗している印象です。
戸崎騎手は、特別戦よりも平場の方が回収率が高い。
これはトップジョッキーにしてはかなり珍しい傾向です。
戸崎騎手を購入する場合は、賞金の安い地味なレースを狙っていくと、回収率を上げやすくなりますね。
競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開
▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」
これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。
私が、年間プラス収支を達成できたのは、
やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。

戸崎騎手の狙い方と特徴
▼ということで、戸崎圭太騎手について、次の解説をしていきましょう。
戸崎騎手は、地味なレースの方が回収率が高くなる。
このことについて、具体的なデータも見ていきましょう。
【戸崎騎手データ。クラス別】2020~2023年
平場→単勝回収率89%
未勝利戦→単勝回収率94%
1勝クラス→単勝回収率90%
はい。
戸崎騎手の回収率が高い条件は、上記のクラスになります。
▼上述したように、通常、トップジョッキーの場合、賞金が高い大きなレースの回収率が高くなる傾向にあります。
なので、トップジョッキーは、G1レースの回収率が高かったり、重賞レースの回収率が高かったりするわけですね。
しかし戸崎騎手の場合は、大きなレースより、小さい地味なレースの方が回収率が高いわけです。
▼普通は、トップジョッキーになると、小さいレースや賞金の低いレースは手を抜きがちになるんですが、戸崎騎手はどんなレースも手を抜かずに騎乗する傾向にあります。
ただそれは、裏を返せば、賞金の高い大きなレースで勝負弱い、と考えることもできますね。
【戸崎騎手データ② クラス別】2020~2023年
特別戦→単勝回収率73%
G1→単勝回収率63%
G2→単勝回収率23%
重賞レース→単勝回収率67%
はい。
戸崎騎手の回収率が低いクラス条件は、上記のようになります。
▼G1やG2、特別戦など、賞金の高い大きなレースでの単勝回収率が低くなっています。
戸崎騎手は、大きなレースになると緊張するのか、少し勝負弱い面があります。
もちろんG1も勝っている騎手ですが、回収率で見ると低く出ているわけですね。
▼戸崎騎手は、重賞レースやG1レースでも有力馬に乗るケースが多いわけですが、馬券で儲けるという点で考えると、大きなレースで戸崎騎手を狙うのは、あまり美味しくない部分もある。
なので、重賞レースしか買わないようなライトな競馬ファンは、戸崎騎手を狙っていく必要性はあまりないのかな、と思いますね。