競馬予想の仕方

▼本日は、競馬予想の基本について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。

まず、結論から書いていきます↓


・競馬予想のコツは、まず13番人気以下を切ること。13番人気以下は、ほとんど馬券に絡まない

・軸馬を決める時は、逃げ馬か先行馬から選ぶのがベター。差し馬は期待値が低くなりやすいため

・軸馬は、1~3番人気から選ぶのが基本。軸馬を人気薄にしてしまうと、的中率が大幅に下がる

・ヒモは4~10番人気あたりの中穴馬を選ぶと、回収率が上がりやすくなる。ヒモは少し広めに買うのがコツ



ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。



▼競馬予想は自由度が非常に高く、様々な角度から予想を楽しめるのが良いところですね。

しかしながら、その自由度の高さゆえに、「どうやって競馬予想すればいいかわからない!」と迷ってしまう競馬ファンも多いです。

そこで本日は、競馬予想の仕方について、初心者さんにもわかりやすく解説していきたいと思います。



▼まず、競馬予想を始める時にポイントになるのが、「13番人気以下は切る」という部分です。

中央競馬では、基本的には13番人気以下の大穴馬が馬券に絡む確率は低いです。

連対率は0~1%くらいしかないので、来たら事故ということで諦めます。

無理に大穴を狙っても、買い目点数が増えて回収率を下げてしまうだけなので、基本的には13番人気以下の大穴はカットします。



▼もちろん、レースによっては13番人気以下の期待値が下がらないケースもあります。

ただ、そのような大荒れのレースは数がかなり少ないので、あまり気にしなくても良いかと思います。

中央競馬では、ほとんどのレースが1~12番人気までで決まることが多い。

12番人気までに絞り込んでしまえば、迷うことも少なくなるので、特に競馬初心者さんにはオススメの手法になります。



▼では少し、実際のデータも見てみましょう。


13~18番人気データ】2020~2023年

勝率0.5%
連対率1.2%
複勝率2.6%
単勝回収率57%
複勝回収率56%



はい。
このデータを見れば一目瞭然ですが、13番人気以下の大穴馬は、ほとんど馬券に絡まないことが分かります。



▼勝率は0.5%しかないので、13番人気以下の単勝馬券を購入しても、100レースのうち1レースも当たらないくらいのレベルです。

ただ、オッズはかなり高くなるので、もし当たれば特大の単勝ゲットということになりますが、単勝回収率は57%しかありません。

当たれば特大だけれども、的中確率が低すぎて回収できない。

つまり、13番人気以下の単勝馬券では、利益を出すのは難しいということになるわけですね。


競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開

▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」

これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。

私が、年間プラス収支を達成できたのは、

やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。




儲かる馬券構成のポイント

▼ということで、競馬予想の仕方について、次の解説をしていきましょう。

先ほどの続き。

13番人気以下の大穴は、勝率・連対率・複勝率、すべてにおいて低い数値になっている。

ほとんど馬券に絡まないと言っても過言ではありません。



▼また、回収率で見ても、 13番人気以下は、単勝回収率57%・複勝回収率56%と、平均還元率の80%を大きく下回っています。

つまり大穴馬は、単勝で買っても複勝で買っても、利益を出すのは難しいということになります。



▼なので、競馬初心者さんは、まず最初に13番人気以下の馬を切ってしまって、残りの1~12番人気で馬券を構成するようにすると、迷わずに済むと思います。

18頭の中から競馬予想するのと、12頭の中から競馬予想するのとでは、予想にかかる負担が天と地ほども違います。

もちろん、かなり確率は低いですが、13番人気以下の馬が来てしまい、不的中になることもあります。

しかしそれはレアケースなので、あまり気にしなくても良い。

慣れるまでは、大穴は無視した方が、的中率と回収率の成績が良くなりますよ。



▼では次に、「軸馬の選び方」について。

軸馬を選ぶ時は、1~3番人気の馬から選ぶようにしていくと、的中率と回収率のバランスが良くなります。

なぜかと言うと、1~3番人気は、好走確率が高いからです。

軸馬に求められるのは、好走確率の高さなので、人気馬から選んだ方が効率がいいんですね。



▼これについても、具体的なデータを見てみましょう。


人気別の連対率】2020~2023年

51.6%
37.7%
27.9%
20.8%
16.2%
12.9%
9.6%
7.0%
5.5%
4.3%
3.0%
2.7%
1.7%
1.3%
1.0%
0.7%
0.4%
0.3%

(※上から1~18番人気)



はい。
連対率を人気別に集計すると、上記のようになります。



▼このデータを見ればよくわかりますが、人気があればあるほど、連対率が高くなっています。

逆に、7番人気以下になってくると、連対率は10%にも満たない数値になってしまいます。

なので軸馬を決める場合は、基本的には人気馬から選んでいくと、馬券の的中率が高くなるわけですね。



▼▼ということで、軸馬は1~3番人気から選ぶのが良いということになりますが、注意点もあります。

それは、「断然の1番人気馬は、あまり軸にしない方が良い」という点です。

これはなぜか?



▼まず、断然の1番人気馬というのは、単勝オッズ1倍台くらいの馬です。

単勝オッズ1倍台の馬は、そのレースの中では圧倒的に強い馬ということになります。

なので、単勝オッズ1倍台の馬は、好走確率が非常に高い。

馬券になる確率が高いので、競馬ファンは、単勝オッズ1倍台の馬を軸にする人がとても多いですね。



▼しかしながら、単勝オッズ1倍台の馬は、あまり軸にしない方が良い。

なぜかと言うと、断然人気の馬というのは、ほとんどの場合、過剰人気になっているので、購入しても儲からないからです。

つまり、単勝オッズ1倍台の馬は、そのレースの中では圧倒的に強いんだけれども、多くの競馬ファンがその馬の馬券を購入しすぎてしまい、オッズが下がって儲からなくなるわけです。



▼なので、断然人気馬を軸にしてしまうと、「的中はするが、利益が出ない」という状況に陥るわけです。

これは、多くの競馬ファンがハマっている罠になります。

馬券を的中させようとすると、儲からなくなる。

このジレンマから抜け出さないと、いつまでたっても馬券で利益を出すことはできません。



▼ですから、断然人気馬がいる時の立ち回り方は、3パターン。

①断然人気馬以外の馬を軸にする
②断然人気馬がいるレースは、ケン(見)する
③期待値が高い断然人気馬のレースでのみ勝負する


この3つですね。



▼まず、「①断然人気馬以外の馬を軸にする

これはシンプルで、断然の1番人気馬がいる場合には、2~3番人気馬を軸にする買い方です。

この戦略は、その断然の1番人気馬の期待値が低い場合は、めちゃくちゃ有効です。



断然人気馬に死角がある場合、2~3番人気馬の期待値が急上昇する

断然の1番人気馬がコケた場合、2番人気からの馬券でも、簡単に万馬券が出現します。

断然人気馬とは、それくらい過剰に人気が集中している馬なので、その馬を切ってしまえば、簡単に高配当を手にすることができるわけです。



▼この場合、断然の1番人気馬は、完全に無視しなくても、「ヒモに回す」「押さえに回す」というだけでも、効果があります。

そうすれば、もし断然人気馬が来てしまっても、押さえで的中が拾えるので、リスクを下げることができるわけですね。


競馬で年間プラス収支を達成するために

競馬で勝ちたい人は、必ず見ておくべきサイトを紹介。
年間プラス収支の私が、ずっと利用している競馬情報でもあります。
 ↓↓
この馬券学校。

その他、無料で使える競馬情報ランキングは、こちらにまとめました。
 ↓
無料だけど役立つ競馬サイトランキング