▼本日は、WIN5を当てる方法について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。
まず、結論から書いていきます↓
・WIN5の配当は、500万円以内に収まることが多いので、あまり大穴狙いせず、数十万円から数百万円の範囲で狙うことが重要
・WIN5はオッズが公表されていないので、自分で配当を予想して購入する
・5レースのうち、2レース以上で勝ち馬がある程度見えている日に、WIN5を購入する。よくわからない日は見送り
・WIN5を当てるコツは、荒れるレースか?固いレースか?をしっかり予想すること。単勝を購入する場合とは違う感覚が必要になる
ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。

▼中央競馬で発売されている馬券種は、全部で9種類ですが、その中で最も異質な特徴を持つのが、「WIN5」です。
ウインファイブとは、その名の通り、5レースの勝ち馬をすべて当てることを目的とする馬券です。
3つの競馬場の、第10レースと第11レースを対象として、5レースの勝ち馬を予想します。
▼WIN5は、すべての馬券種の中でも、ダントツで高配当が出る馬券種になります。
三連単でも、時には数千万円の配当になりますが、WIN5はケタが違います。
荒れる日には、5億円以上の配当になったりします。
▼では、そんな夢のあるWIN5。
これを当てる方法はあるのか?
本日は、WIN5の攻略法を、わかりやすく解説していきたいと思います。
▼まず、WIN5を当てる方法。
WIN5は数億円をゲットできる可能性のある夢のある馬券ですが、数億円は狙わない方がいいです。
なぜなら、WIN5で数億円の配当が出る可能性は極めて低く、出現率が低すぎるからです。
要するに、WIN5で数億円の配当を狙っても、まず当てることはできないということです。
▼WIN5で数億円を当てるのは、宝くじで数億円を当てるよりは簡単ですが、それでも超低確率です。
しかも、WIN5で大穴を取るためには、人気薄の馬まで購入しなければならないため、買い目点数がかなり多くなってしまいます。
WIN5を1回購入するのに、数百万円の資金が必要になることもあります。
ここまで競馬資金が潤沢にある人は少ないと思うので、WIN5で大穴を狙うのは、現実的ではないと言えます。
▼ということで、当たれば億万長者の可能性があるWIN5ですが、WIN5を当てたければ、数億円の配当は狙わず、500万円以下の配当を狙うことをおすすめします。
WIN5で500万円だと、しょぼい感じがしてしまいますが、馬連やワイドと比べると、とてつもない高配当です。
なので、よほどの根拠がない限りは、WIN5では大穴は狙わず、数百万円くらいの配当を狙っていくことが大切ですね。
競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開
▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」
これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。
私が、年間プラス収支を達成できたのは、
やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。

WIN5の攻略法
▼ということで、WIN5を当てるコツについて、次の解説をしていきましょう。
先程の続き。
WIN5は、一撃で億万長者になれる魅力がありますが、WIN5で高配当を狙うと、多額の賭け金が必要になる上に、的中率が極端に低くなる。
その結果、WIN5で大穴を狙うと、億万長者どころか、逆に貧乏になってしまうわけです。
なのでWIN5を当てるコツとしては、100万円~500万円くらいの配当になりそうな馬を狙うことが重要です。
▼問題点としては、WIN5はオッズが公表されていないので、他の馬券種のように、「オッズを見て買う」ということができないという点です。
競馬で勝つための最大のポイントは、オッズを見てから買うことなので、それができないWIN5は、かなり勝ちにくい馬券種と言えます。
▼とは言え、オッズが公表されていないWIN5でも、適当に馬券購入していては勝てません。
上述したように、WIN5で出現率が高いのは、500万円以下の配当です。
このくらいの配当が出るような人気の馬で、馬券を構成していくのが基本になります。
▼では、数百万円程度の配当になるのは、何番人気の馬なのか?
これは大体、「1~5番人気」の馬ですね。
1~5番人気の馬でWIN5の馬券を構成して、的中すれば、数百万円くらいの配当になることが多いです。
もちろん、1番人気が勝ちまくれば数十万円の配当になってしまいますが、それはレアケースですね。
▼なので、WIN5で数百万円の配当をゲットするコツは、1~5番人気の馬を狙うことです。
この場合、闇雲に人気馬を狙っても、なかなかWIN5を当てることはできません。
大切なのは、「1~5番人気で決まりそうな日に、WIN5を購入すること」です。
WIN5は、「レースを選ぶ」ことができないので、「日を選ぶ」ことが唯一の武器になります。
WIN5で勝つコツは、毎回毎回、参加するのではなく、「勝算のある日だけ、WIN5を購入する」という自制心が大切なんですね。