ワイド馬券で勝つ方法

▼本日は、ワイド必勝法について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。

まず、結論から書いていきます↓


・ワイドは本命サイドが売れないので、人気馬が強いレースで、本命サイドのワイド1~2点で勝負すると、勝ちやすい。

・ただこの場合、ワイドのオッズが1倍台だと利益を出しにくいので、オッズ2~3倍以上を狙うのがコツ。2点買いならさらに高いオッズが必要。

・ワイドで勝つポイントは、ダブル的中とトリプル的中を狙うこと。

・ダブル的中はワイド流し、トリプル的中はワイドボックスで狙うことができる。



ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。



▼前回は、ワイド馬券の基本的な買い方について解説しました。

参考記事
 ↓
ワイド馬券の買い方

ここでは、応用編として、ワイド馬券で勝つ方法について考えてみたいと思います。



▼まず、ワイド馬券は馬連よりオッズが低くなっています。

ワイドは馬連の3倍の的中率があるので、オッズは基本的には、馬連の3分の1程度になります。



▼オッズが低いと、オッズの歪みを突いて利益を出すことが難しくなる。

まず、この部分を理解しておくと、ワイド馬券でも勝ちやすくなると思います。



▼ワイド馬券で利益を出すためには、ある程度の合成オッズにする必要があるわけです。

目安としては、ワイド馬券が的中したときに、賭け金が3~5倍になるくらいが理想。

これくらいの合成オッズなら、期待値が高い部分を狙っていけば、長期的なワイドの馬券収支をプラスにすることができます。



▼まぁ、本命サイドのワイド馬券でもプラスにはできますが、その場合、レースをしっかり選ぶ必要が出てくるんですね。

例えば、1-2番人気のワイドで、オッズが2倍だとする。

このような本命サイドのワイドで馬券を買い続けると、大体、回収率は80%前後に収束します。

では、これを回収率100%以上にするにはどうすればいいのか?



▼当然ですが、的中率を上げるしかない。

オッズが同じ2倍なら、回収率を上げるためには、的中率を上げるしかないわけです。



▼それでは、的中率を上げるにはどうすればいいのか?

それは予想精度を上げるしかないわけです。

予想精度を上げると言っても、徹夜で予想するとか、競馬新聞を隅々まで読むとかそういう事ではないです。

もっと合理的に的中率を上げなければならない。



▼そのための基本的な考え方として、「1-2番人気で決まりそうなレース条件を選ぶ

中央競馬には、様々なレース条件が設定されています。

これは、ギャンブルとしての魅力を高めるためですね。

地方競馬のように、すべてが同じようなレースでは、競馬ファンは離れていってしまうからです。



▼なので、中央競馬には、「固いレース」とか「荒れるレース」という、レース条件があるわけです。

長くなるので、具体的には割愛しますが、細かい部分まで知りたい方は、当ブログの別の記事も参考にしてみてください。



▼まあ要するに、1-2番人気のワイドで勝つには、1-2番人気で決まりそうなレースを買えばいいってこと。

最初は、レースを選ぶのは難しいですが、慣れてくれば簡単にわかるようになります。


競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開

▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」

これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。

私が、年間プラス収支を達成できたのは、

やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。




ワイド馬券の期待値を考える

▼ワイド馬券で勝つ方法についての考察を続けます。

先程は、本命サイドのワイドについて解説しました。

もう少し続けましょう。



▼本命サイドのワイドを狙う場合でも、「オッズ1倍台」は、できるだけ避けた方が良いかもしれない。

私の個人的な馬券を見ても、オッズ1倍台で勝負するケースは少ないです。

ワイドに限らず、オッズ1倍台の馬券というのは、非常に的中率が高いです。

だから、馬券を当てたい競馬ファンは、オッズ1倍台に大金を突っ込む。



▼しかしながら、このようなガチガチの馬券で勝負していても、短期的には勝てたとしても、長期的にはマイナス収支になる確率が高い。

なぜかというと、期待値の上昇幅が少ないからです。



▼馬券というのは、オッズと的中率とのバランスで回収率が決まる。

例えば、オッズ10倍の馬券があったとする。

これの平均的中率が10%なら、回収率は100%になる。

的中率が5%なら、回収率は50%になるわけです。



したがって、馬券で利益を出すためには、オッズと的中率のバランスを見て、おいしいところだけを購入する必要があるわけです。

馬券には、「美味しい馬券」と「マズイ馬券」があるわけ。

これが、期待値が高いとか低いとかいう意味ですね。



▼同じオッズ10倍の馬券でも、美味しい馬券とマズイ馬券がある。

つまり、期待値が高い馬券と、期待値が低い馬券がある。

これは、ワイド馬券でも例外ではありません。



▼美味しい馬券というのは、回収率が100%を超えるであろう馬券。

ワイド馬券で勝つ方法としては、このような期待値が高いワイドで、馬券を購入する必要があるわけです。



▼その点で考えると、「オッズ1倍台のワイド」というのは、どうしても期待値が低くなりやすいんですね。

1倍台だと、ワイド馬券の還元率77.5%を考慮すると、なかなかプラス収支まで持っていけない。



▼だから私は、ワイド馬券で本命サイドを狙う場合でも、基本的には2倍以上で狙うわけです。

ワイドの1倍台を狙う時は、明確に本命サイドが強いレースだけですね。

回収率を考えると、ワイドで本命サイドを買うなら、オッズ2~3倍は必要かなと思うわけです。



▼▼尚、ワイド馬券でオッズが2~3倍なら、必然的に1点勝負することになります。

ワイド3倍の馬券を2点買いしてしまうと、合成オッズは1.5倍まで下がってしまいます。

合成オッズ1.5倍ということは、ワイド1点勝負で1.5倍を購入するのと同じ意味合いになってしまうので、上述した通り、回収率が上がりにくくなってしまうわけです。



▼なので、ワイドで2点買いするなら、最低でもオッズは4倍以上が目安になるわけ。

ワイド4倍の2点買いなら、合成オッズは2倍になり、ギリギリプラス収支が狙えるオッズバランスになるわけです。



▼このように、本命サイドのワイド馬券で勝つ方法は、合成オッズを下げすぎないことがポイントになります。

ワイド1倍台に大金を突っ込む人も多いんですが、長期的に見るとこのような低合成オッズ戦略は、高確率でマイナス収支になってしまいます。

なので、たとえ1点買いであっても、ワイドオッズ1倍台は、あまり勝負対象にしない方が、長期回収率は高くなりやすいというわけです。



▼ワイド1点買いの目安オッズとしては、オッズ2~5倍ですね。

ワイド6倍以上になってしまうと、今度は1点勝負では的中率が低くなりすぎてしまい、収支がバラついてしまいます。

長いスパンで考えると、ワイド6倍を超えるオッズで1点勝負しても、プラス収支にすることはできます。

ですが、年間単位でやっと確率が収束するかどうかというところなので、1点買いの場合は、オッズは2~5倍くらいで狙っていくと、効率が良いかと思います。



▼では次に、「ワイドの中穴」について考えてみたいと思います。

ワイドで中穴を狙う場合、方法としては2つあります。


①人気馬を軸。ヒモは中穴(2~4点)
②ワイド中穴ボックス3~5頭


はい。
この2パターンですね。



▼まず、「①人気馬を軸。ヒモは中穴(2~4点)

オーソドックスな、流し馬券スタイルですね。

期待値の高い人気馬を軸として、相手ヒモ馬には、中穴馬を選択します。



この買い方のポイントは、とにかく軸馬の期待値を高めるという部分です。

ワイドに限らずですが、流し馬券の場合は、軸馬の期待値によって、長期回収率が大きく変わってきます。

極端に言えば、軸馬の期待値さえ高ければ、ヒモの選び方は適当でもプラス収支になるわけです。



▼ワイドの軸馬の期待値を分析する方法としては、「複勝回収率」の高い条件で探していくのが基本になります。

ワイド馬券の場合、単勝回収率が高くても意味がないので、複勝期待値が高い馬をじっくり選ぶことになります。

複勝回収率が高い馬というのは、複勝馬券でもある程度の回収率になりますが、ワイドに応用することで、一気に回収率を高めることが可能になります。



▼▼ワイドで人気馬から流す場合、軸馬は、1~3番人気から選ぶのが基本になります。

1~3番人気のうち、複勝期待値が高いと思われる馬を、ワイドの軸にします。

複勝期待値の判定方法はいろいろありますが、主な手法は下記の通り。


ワイドの軸馬に向く、複勝期待値が高い馬の条件(1~3番人気)

・先行馬
・前走1着馬
・内枠(芝のレース)
・リーディング上位の騎手騎乗馬
・前走1~3番人気



はい。
この辺の条件で絞り込んでいくと、ワイドの軸馬として、期待値が高い馬を抽出できると思います。



▼まず、「先行馬

競馬においては、先行できる馬が、最も期待値が高くなります。

基本的に競馬は、前に行っている馬が有利なので、ワイドの軸馬を選ぶ場合も、基本は先行馬を選ぶと、的中率と回収率が上がりやすくなります。

逆に、追い込み馬を狙っていると、的中率と回収率が下がります。

もちろん、ハイペースで追い込みが炸裂するケースもありますが、長い目で見ると、追い込み馬より、先行馬の方が儲かります。



▼では次に、「前走1着馬

前走で勝っている馬は、期待値が高くなりやすいです。

競走馬というのは、調子の波があるので、前走で1着だった馬は、今走でも調子が良いケースが多い。

特に、「前走で着差をつけて勝った馬」は、今走での期待値が高くなりやすいですね。

逆に、前走で10着以下の馬は、調子が悪いケースが多く、あまり儲からない印象です。

ワイドの軸馬を探すなら、前走1着馬は、有力な候補になります。



▼では次に、「内枠(芝のレース)

芝のレースにおいては、外枠より内枠の方が期待値が高くなりやすいです。

競馬のレースは、円形のコースを走るものなので、インコースを走った方が距離ロスが少なく、有利になります。

したがって、芝のレースでは、内枠の1~3番人気馬はワイドの軸馬候補になります。



▼尚、ダートレースに関しては、逆に外枠有利の傾向になります。

ダートは砂の上を走る競走なので、内枠だと砂が顔にかかってしまい、馬が走る気をなくしてしまうんですね。

なので、ダートでワイド馬券を購入する場合は、内枠狙いではなく、外枠を意識して軸馬を決めた方が、的中率と回収率が上がりやすくなります。



▼▼では次のワイドの軸馬に向くタイプとして、「リーディング上位の騎手騎乗馬」を考えてみましょう。

競馬の騎手には、リーディング順位というものが付いています。

これは何の順位かというと、その年の「勝利数」の順位になります。

その年、最も勝ち星が多かった騎手が、リーディングジョッキーになるわけですね。



▼この勝利数に関しては、競馬初心者さんなどは、「上手い騎手ほど、勝利数が多いんだな!」と思ってしまいがちですが、これがそうとも言い切れません。

なぜかと言うと、競馬のレースというのは、馬が走るものであって、騎手が走るものではないからです。



▼競馬では、「馬7:人3」と言われます。

レースの結果に及ぼす影響は、馬の能力が70%、騎手の腕が30%、という意味ですね。

なので、上手い騎手だから、たくさん勝てるというわけではなく、たくさん勝てる騎手は、強い馬に数多く騎乗しているということになります。



▼したがって、リーディング上位の騎手というのは、強い馬に騎乗する回数が多い騎手、と言える。

では、どうすれば強い馬に騎乗できるかというと、それは「エージェント」の力、ということになります。



▼エージェントというのは、騎手と馬を結び付ける役割をしている仲介人のことです。

現代競馬では、ほとんどこのエージェントの力によって、騎手リーディングの順位が決まっています。

なので、「上手い騎手だから、リーディング上位になるんだ!」というのは、ちょっと違うということですね。



▼この場合、「優秀なエージェントがついているから、リーディング上位になる」という感じになります。

ただ、優秀なエージェントがつくためには、もちろん騎乗技術が必要なので、優秀なエージェントについてもらうためには、競馬で結果を出す必要があるわけです。



▼ワイド馬券の話に戻りましょう。

ワイドの軸馬を決める場合は、リーディング上位の騎手から軸を選ぶと、的中率と回収率が高くなりやすいです。

ここまで書いてきた通り、リーディング上位という事は、優秀なエージェントがついているということであり、騎乗している馬の質が良いということになります。

つまり、リーディング上位の騎手が騎乗している馬は、調子が良いケースも多く、軸馬として信頼できるということになるわけです。



▼このように、現代競馬においては、騎手とエージェントは切っても切り離せない関係にあります。

馬券を買う場合においても、優秀なエージェントがついている騎手は、回収率が高くなりやすい傾向です。

リーディング順位が高い騎手には、優秀なエージェントが付いているケースが多いので、そのような馬をワイドの軸とすることで、的中率と回収率が上がりやすくなるわけですね。


競馬で年間プラス収支を達成するために

競馬で勝ちたい人は、必ず見ておくべきサイトを紹介。
年間プラス収支の私が、ずっと利用している競馬情報でもあります。
 ↓↓
この馬券学校。

その他、無料で使える競馬情報ランキングは、こちらにまとめました。
 ↓
無料だけど役立つ競馬サイトランキング