▼本日は、競馬で必ず儲かる買い方について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。
まず、結論から書いていきます↓
・競馬で必ず儲かる買い方は、期待値の高い馬を買うこと
・期待値の高い馬とは、能力の割に馬券が売れていない馬のこと
・複勝馬券は、最も利益を出しにくい馬券種だが、期待値を意識すれば、複勝でも儲けることが可能
・馬券で儲けるには、本命サイドを買っていては厳しい。儲けるコツとしては、穴狙いが基本
ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。
▼競馬は、ほとんどの人が負けるギャンブルですが、勝ち組も確実に存在しています。
私自身も、近年はずっと年間プラス収支が続いています。
競馬に勝ち組がいるということは、そこに「勝つ法則」があるということです。
そこで本日は、競馬で儲ける方法について、わかりやすく解説していきたいと思います。
▼まず最初に注意点ですが、「馬券を当てる」ことと「競馬で儲ける」ことは、全く違います。
この2つをごっちゃにしてしまっている競馬ファンが非常に多い。
「馬券を当てれば儲かるだろ!」と思いますか?
確かに、馬券を当てれば、その瞬間は儲かります。
しかし、同じ買い方で馬券を買い続けている限り、いずれその利益は飲まれてしまいます。
▼なぜ多くの人は、短期的には勝てても、長期的には利益が飲まれてしまうのか?
それは、「期待値の低い馬券を購入しているから、利益が飲まれる」わけです。
期待値というのは、100円の馬券を購入した時に、いくら戻ってくるかの指標です。
▼当ブログでは、期待値から馬券を考えることを推奨しています。
でも、ほとんどの競馬ファンは、期待値という言葉さえ知らない。
「期待値?馬券が当たる期待が持てるってこと?」→全然違います。
▼確率的な期待値という言葉の意味は、期待できるという意味ではなく、「儲かるか儲からないかの目安」ですね。
・期待値が高い馬券→長期的にプラス収支になる馬券
・期待値が低い馬券→長期的にはマイナス収支になる馬券
ということになります。
▼「競馬で必ず儲かる買い方を教えてください!」と私が聞かれれば、「期待値の高い馬券を買い続けてください」と答えるでしょう。
ポイントは、「当たりそうな馬券」を買うのではなく、「儲かりそうな馬券」を買うことです。
ぶっちゃけた話、馬券で儲けるためには、馬券が的中するか外れるかは、どうでもいいわけです。
そういう短期的な視野を超越して、長期的な期待値を考えて馬券購入する。
勝ち組は、みんなそのような馬券購入をしています。
ということで記事後半では、さらに具体的に、競馬で儲けるための買い方について解説していきたいと思います。
競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開
▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」
これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。
私が、年間プラス収支を達成できたのは、
やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。
競馬で儲けるポイント
▼ということで、競馬で儲かる買い方について、次の解説をしていきましょう。
先ほどの続き。
競馬は、期待値が高い馬券を購入し続ければ利益が出るし、期待値の低い馬券を購入し続ければマイナスになる。
短期的には、勝ったり負けたりしますが、長期的には期待値の通りの収支になる。
▼では、期待値の高い馬とか、期待値の低い馬というのは、どのように判定していけばいいのか?
判断基準を簡単に解説しましょう。
・強いのにあまり馬券が売れていない馬→期待値が高い
・弱いのにやたら馬券が売れている馬→期待値が低い
ということになります。
▼すべての馬券には、必ずオッズが付けられています。
そしてそのオッズは、競馬ファンの投票によって決まるわけです。
基本的にオッズは、的中確率と比例して決まりますが、「オッズが間違っているケース」も多々あるわけです。
このような、オッズが間違っている場合に、期待値の高低が生じます。
▼オッズは競馬ファンが作るものである。
そして、競馬ファンは、プロ馬券師もいれば、競馬を始めたばかりの初心者もいる。
彼らのすべての投票が、オッズとなるわけですね。
だからオッズは、しばしば間違える。
▼オッズが間違っている状態というのは、「強い馬なのにオッズが高い」「弱い馬なのにオッズが低い」という状態です。
前者の馬券を購入すれば、長期的には必ず利益が出ます。
逆に、後者の馬券を購入すれば、長期的には必ずマイナス収支になります。
▼簡単に言えば、競馬で必ず儲かる買い方というのは、この期待値を利用した買い方になるわけです。
「過小評価されている馬」を買い続ければ、長期的には必ず儲かることになる。
簡単な話ですね。
▼でも、ほとんどの競馬ファンは、このような長期的な期待値は考えず、目先のレースを当てようとします。だから負ける。
「馬券を当てたい!」という気持ちが強すぎて、「どの馬が儲かる馬か?」という視点が欠落してしまっている。
ここが勝ち組と負け組の分かれ道であり、競馬で勝つための最大のポイントになってくるわけですね。
▼▼では、少し具体的な例を出して考えてみましょう。
①勝率50%で、単勝オッズ1.5倍の馬
②勝率30%で、単勝オッズ4倍の馬
この2パターンの馬。どっちが儲かると思いますか?
▼①の馬は、勝率が50%もあり、めちゃくちゃ強い馬です。
競馬において勝率50%というのは破格の数字であり、そのレースの中では圧倒的に強い馬と言えます。
「強い馬を買えば競馬で儲かる!」「馬券を当てれば競馬で儲かる!」→このように考えている競馬ファンは、①の馬を喜んで購入するでしょう。
▼しかしながら、①の馬は、儲かりません。買えば買うほど損をします。
確かに、①の馬を買い続ければ、単勝の的中率は50%になります。かなり高いですね。
しかし、これだけ馬券を的中させても、プラス収支にはならないわけです。
なぜでしょうか?
▼それは、「オッズ」が低すぎるからです。
いくら勝率50%あっても、単勝オッズ1.5倍では、どう頑張ってもプラス収支にはならないわけです。長期的にはね。
この場合、確率収束すると、回収率は75%になります。
100万円分の馬券を購入したとしたら、払戻金は75万円で、25万円のマイナスになります。
買えば買うほどマイナスですね。
▼一方、②の馬を見てみましょう。
②は、勝率が30%しかありません。
①の馬と比べると、明らかに弱いですね。
▼なので、ほとんどの競馬ファンは、②よりも①の馬を買いたがります。
しかし、実は儲かるのは①ではなく、②の馬なのです。
なぜ弱い馬の方が儲かるのか?
▼それは、②はオッズが高いからです。
勝率は30%しかありませんが、単勝オッズが4倍もついているので、買い続けるとプラス収支になってしまう。
②の馬を1点1万円で10回買い続けると、投資額は10万円、払戻金は12万円で、回収率は120%になります。利益は2万円です。
合計100万円購入したとしたら、投資額は100万円、払戻金は120万円で、利益は20万円になります
▼①の馬は、25万円のマイナスでした。
②の馬は、20万円のプラスです。
全然違いますね。
②の方が弱いのに、なぜか儲かってしまう。
ここが競馬で儲けるためのポイントになります。
▼①は期待値が低い馬。②は期待値が高い馬ということになります。
言い換えると、②は過小評価されている馬。強いのにあまり馬券が売れていない馬なんですね。
このように、競馬で儲けるためには、強い馬を買うのではなく、過小評価されている馬を買わなければならないわけです。