▼本日は、競馬初心者さんの馬券の買い方について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。
まず、結論から書いていきます↓
・まず、初心者さんは出走頭数が少なめのレースを選ぶと良い。頭数10~14頭立てのレースがおすすめ
・重賞レースを購入する初心者さんは多いが、重賞レースは各馬の能力が接近していて難しいので、あまり初心者さんには向かない
・初心者さんに向いている馬券種類は、馬連とワイド。まずはこの2つから始めると良い
・馬券の買い方は、5頭ながしか、5頭ボックスが使いやすい
ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。

▼競馬は、初心者さんでも楽しめる娯楽ですが、馬券の買い方はめちゃくちゃ奥が深いので、どうやって買ったらいいかわからない人も多いかと思います。
そこで本日は、競馬初心者さんの女子でも実践できるように、わかりやすく馬券の買い方を解説していきたいと思います。
▼まず、競馬初心者さんにとっての最初の難関、「レース選び」
競馬は、3つの競馬場で、12レース開催されています。
なので、1日に開催されるレース数は、最大で3×12=36レース、ということになります。
▼この36レースの中から、最も勝ちやすいレースを選んで、馬券を購入する。
これが「レース選び」という作業になります。
レース選びが正しくできていれば、それだけで勝ち組になれてしまうくらい、重要なポイントになります。
逆に、レース選びが適当だと、ほぼ確実に負けてしまいます。
▼よくあるレース選びの間違いとしては、「その週の重賞レースばかり買う」というものがあります。
これは負けるパターンですね。
なぜかと言うと、重賞レースだけを買うという事は、レース選びを放棄しているということであり、適当にレースを選んでいるのと同じだからです。
▼重賞レースというのは、レースの施行条件が多岐にわたり、様々なパターンのレースが行われます。
重賞レースの中には、短距離戦もあれば、長距離戦もある。
別定戦もあれば、ハンデ戦や牝馬限定戦もある。
重賞レースだけを購入していくということは、これらの様々な条件のレースを、すべて購入するということなんです。
つまり、レース選びをしていないわけですね。
▼競馬初心者さんは、重賞レースを買いたくなると思いますが、重賞レースばかり買うと、高確率で負ける。
なので、初心者さんのうちから、「しっかりレースを選ぶ」という意識が大切なんですね。
記事後半では、初心者さんのレース選びについて、さらに具体的に解説していきたいと思います。
競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開
▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」
これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。
私が、年間プラス収支を達成できたのは、
やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。

当たりやすい馬券の買い方
▼ということで、競馬初心者講座について、次の解説をしていきましょう。
先程の続き。
競馬初心者さんは、重賞レースだけを購入するべきではない。
初心者さんだからこそ、レースを選ぶことが大切。
では、競馬初心者さんは、どのようなレースを選んだらいいのか?
▼競馬初心者さんでも勝ちやすいレースについて、少し列挙してみましょう。
【競馬初心者さんに向いているレース】
・頭数10~14頭立てのレース
・別定戦
・第9レース~第11レース
・1番人気が強いレース
・中距離戦(2000m前後)
・中央開催
はい。
上記の条件に該当するレースは、競馬初心者さんでも、馬券が当たりやすいレースになります。
▼まず最初に、「頭数10~14頭立てのレース」
競馬のレースは、様々な頭数で行われています。
少ない時は5頭立て。多い時は18頭立てで行われます。
そしてこの出走頭数は、馬券の難易度に大きく影響してくるわけです。
▼簡単に言えば、「出走頭数が多くなればなるほど、馬券を当てるのが難しくなる」ということですね。
競馬初心者さんは、最初のうちは馬券を当てることが目標になるので、あまり出走頭数が多いレースを選ばない方が良い。
出走頭数15頭~18頭のレースは、いわゆる多頭数のレースであり、難易度が高いです。
なので、このような多頭数のレースは、競馬初心者さんは選ばない方が無難です。
▼そして逆に、出走頭数が少なすぎても、勝ちにくくなります。
出走頭数5頭~9頭くらいのレースは、頭数が少なすぎて、オッズがかなり低くなります。
なので、買い目点数を絞り込む必要がある。
でも、競馬初心者さんは買い目点数を絞る技術がまだ未熟なので、極端な少頭数のレースも、避けた方が良いということになるわけです。
▼ということで、競馬初心者さんに向いている出走頭数は、「10~14頭立て」ということになるわけですね。
これくらいの頭数のレースは、馬券圏内に入ってくる馬を絞るのが容易で、競馬初心者さんでも比較的簡単に馬券を当てることができます。
なので初心者さんは、まず頭数10~14頭のレースから、自分が購入するレースを選んでいくと良いかと思いますね。