▼本日は、競馬は何を重視するべきかについて、当研究所の見解を書いてみたいと思います。
まず、結論から書いていきます↓
・競馬予想で重視するべきポイントは、まずオッズ。必ずオッズを見てから自分の手を考えること
・次に、レース条件を俯瞰する。芝かダートか?出走頭数は?別定戦かハンデ戦か?
・そして、1番人気をしっかりチェックすることが重要。1番人気はそのレースの中心となる馬である
・馬場状態のチェックも非常に重要。馬場のどこが伸びるのかを、事前に見ておくこと
ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。

▼競馬予想は、めちゃくちゃ奥が深く、無数のアプローチ手法があります。
その奥の深さが競馬の魅力なんですが、奥が深すぎて、「競馬予想は、何を見たらいいかわからない!」と言う人も多いです。
そこで本日は、競馬予想で見るべきポイントについて、わかりやすく解説していきたいと思います。
▼競馬予想には、たくさんのポイントとコツがありますが、その中で私が大切だと思うファクターを挙げてみたいと思います。
【競馬予想で重視するべきポイント】
・オッズ
・レース条件の確認
・1番人気のチェック
・馬場状態(トラックバイアス)
・枠順
・人気馬の脚質
・各馬のパワーバランス
はい。
では、1つずつ解説していきます。
▼競馬予想はどこを見るか?何を見るか?
まず最初は、「オッズ」です。
すべての馬券には、オッズが付けられています。
このオッズが、的中時の払戻倍率となり、払戻金が決まるわけですね。
▼競馬の勝ち組は、必ずオッズを見ています。
逆に、オッズを見ないで、自分の買いたい馬券を買う人は、超高確率で負け組になります。
「馬券は当てればいいんだから、オッズなんか見なくてもいいだろ!」と思いますか?
でも、その考えは、勝ち組から大きく遠ざかってしまう考え方なんです。
▼なぜなら、競馬で利益が出るかどうかは、的中確率とオッズのバランスによって決まるからです。
例えば、推定勝率50%の馬がいたとする。
半分の確率で勝つわけですから、かなり強い馬です。
この馬の単勝を買えば、的中率50%になるので、優秀な成績となりますね。
馬券を当てたいなら、こういう馬を買えばいいわけですが、そこには罠があります。
▼その罠というのが、オッズです。
推定勝率50%でも、オッズが1.5倍だったら、絶対にマイナス収支になってしまうわけです。長期的にはね。
勝率50%なら、オッズは2倍以上必要。
これが勝ち組の思考方法なんですね。
「強いから馬券を買う!」ではなく、「オッズを見て、お買い得なら馬券を買う」という考え方になります。
この考え方ができるようになれば、一気に勝ち組に近づくでしょう。
競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開
▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」
これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。
私が、年間プラス収支を達成できたのは、
やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。

競馬予想では、何を見るか?
▼ということで、競馬で見るべき部分について、次の解説をしていきましょう。
先ほどの続き。
競馬予想で最も重要なのは、オッズを見ること。
オッズを見て、お買い得な部分を購入することで、長期的に利益を出すことができる。
▼では、次の見るべきポイントとして、「レース条件の確認」を考えてみましょう。
中央競馬では、様々な条件のレースが開催されています。
競馬は、ただ馬が走るだけのギャンブルではなく、そこにはいろいろなレース条件が設定されているわけです。
▼レース条件を少し列挙してみましょう。
【レース条件の例】
短距離戦/長距離戦
別定戦/ハンデ戦
芝/ダート
牝馬限定戦/牡牝混合戦
中央開催/ローカル開催
2歳限定戦/3歳限定戦/古馬混合戦
平場/特別戦/重賞レース
はい。
競馬では、このような沢山のレース条件が設定されている。
中央競馬は、このようなバラエティ溢れる競馬番組を提供することで、競馬の楽しさを引き出しているわけですね。
▼そして、私たち馬券を買う側は、このようなレース条件を事前にしっかりと認識しておくことが重要です。
「どのレースも同じような馬券の買い方で買う!」→これをやると確実に負けます。
短距離戦と長距離戦では、レースの決着傾向が全然違うわけです。
なので、競馬予想の最初の初期段階で、そのレースの距離をチェックするのは当たり前のことです。
コースによって、狙うべき馬が変わってくるからです。
▼また、別定戦は斤量が同じなので、能力重視の予想が重要になる。
ハンデ戦は、斤量に差がつけられているので、能力予想があまりアテにならない。
この場合は、トラックバイアスを重視したり、騎手の腕や、展開予想が大切になってきます。
▼このように、競馬というのは、単純に強い馬を予想しても勝てない。
最初に、レース条件をしっかり頭に入れて、「このレース条件で有利な馬はどれか?」を考えていくことが重要です。
なので競馬予想では、馬を見る前に、レース条件を確認することをお勧めします。