競馬素人が勝つ方法

▼本日は、競馬の素人さんや、競馬を始めたばかりの初心者さんに向けて、当研究所の見解を書いてみたいと思います。

まず、結論から書いていきます↓


・競馬の素人さんが勝つ方法としては、期待値の高い馬券だけを購入する。これに尽きる

・期待値の高い馬券というのは、過小評価されている馬券である

・これがギャンブルの基本であり、ここさえ理解できていれば、競走馬のことがよくわかっていない競馬初心者さんでも勝てる。

・競馬素人さんにオススメの馬券種は、単勝・馬連・ワイド。特に、馬連は使いやすい。



ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。



▼「競馬は、素人でも勝てるの?」と、よく聞かれます。

この質問に対する私の答えは、

ギャンブルの基本さえ身に付いていれば、競馬歴は関係ない」という回答になります。



▼競馬歴が長ければ長いほど、勝ち組になれると思っている人がいるんですが、競馬で勝ち組になるためには、競馬歴はほとんど関係ないです。

ただ何となく趣味で競馬をやり続けている人。

ベテランの競馬ファンは、ほとんどがこのタイプだと思います。

そしてこのタイプは、競馬歴は長いけれど、回収率は平凡というケースが多いわけです。



▼競馬歴が長いと、確かに競馬に関しては詳しくなっていきます。

多くのサラブレットを脳にインプットしていけるし、「こういうオッズバランスの時は荒れやすいな」とか、なんとなく勘でわかるようになってきます。



▼これはこれでひとつの武器なんですが、これだけでは馬券収支をプラスにすることはできません。

なぜかというと、馬券の長期回収率をプラスにするためには、期待値が高い部分を購入しなければならないからです。

これは、当ブログでいつも書いている通りです。



▼馬券というのは、シンプルに書けば、

「お買い得な部分だけを購入すればプラスになる」

「過剰人気な部分を購入すればマイナスになる」


ただ、これだけなんですね。



▼ほとんどの競馬ファンは、期待値を無視して、「自分が買いたい馬」を買っている。

もしくは「勝つであろう馬」を買っているわけです。



▼なぜ「勝つであろう馬」を買っても、儲からないのか?

これは、馬の強さと、馬の期待値は、まったく別物だからです。

強い馬を買っても、儲かるわけではない。

もうちょっと詳しく言うと、強い馬にも2種類あって、「強くて儲かる馬」と「強いけど儲からない馬」がいるわけです。



▼これを期待値と言うわけですが、ベテランの競馬ファンでも、ただの競馬好きの人は、この期待値という概念にたどり着くことができません。

自力予想では限界がある。

同じ1番人気でも、儲かる1番人気と、儲からない1番人気がいるということを認識しなければならないわけです。



▼そう考えると、競馬素人でも、この辺のギャンブルの基本を頭に入れておけば、競馬歴が長い人にも簡単に勝つことができます。

競馬で勝つためには、競馬に関する知識はそれほど必要なく、「ギャンブルと馬券に関する知識」が絶対に必要なわけです。

馬券の知識が頭に入っていれば、競馬素人でも、競馬を始めたばかりの人でも、いきなり年間プラス収支を狙っていくことが可能です。


競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開

▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」

これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。

私が、年間プラス収支を達成できたのは、

やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。




競馬素人でも勝てる馬券の買い方

▼競馬を始めたばかりの初心者さんについての考察を続けます。

ここでは、競馬素人さんの具体的な馬券の買い方について考えてみましょう。



▼まず、まだ馬券の買い方さえよくわかっていないシロウトさんの場合。

やってはならないのは、三連系に手を出すことです。

三連系というのは、三連複と三連単。

この2つの馬券種は、平均配当が圧倒的に高く、少ない資金でも一攫千金を狙うことができます。



▼なので、現在の馬券の売り上げの中でも、三連系はその多くを占めています。

競馬はギャンブルなので、多くの人が、「少ない資金を爆発的に増やしたい!」と思っているわけです。

だから、オッズが高い三連系は、人気になるんですね。射幸心を煽るので。



ただ、競馬素人が三連系にうっかり手を出すと、いきなり大きく負けることになります。

三連系は、総買い目点数が他の馬券種に比べてかなり多く、買い目を絞って買うと、ほとんど当たりません。



▼なので、三連系でまともな的中率にするためには、他の馬券種よりも、買い目点数を増やさなければならないわけです。

要するに、多点買いしないと、三連系は的中率が低くなりすぎるわけ。



▼でも、多点買いするということは、1レースの購入金額が大きくなってしまうということになる。

例えば、「三連単の6頭ボックス」

この場合の買い目点数は120点になります。

つまり、1レースで12000円も購入することになってしまうわけです。



▼これはかなりのハイリスク。

当たればいいですが、競馬の場合は、外れる確率の方がずっと高いので、ある程度の連敗を想定しなければならない。



▼「三連単の6頭ボックス」の場合も、どんなに本命サイドの馬を組み入れて、的中率を上げたとしても、普通に5連敗くらいはします。

12000円で5連敗すると、マイナス60000円です。

6万円は痛い。

特に、競馬を始めたばかりの競馬素人さんがいきなり6万円も負けてしまったら、そこで心が折れて、競馬を辞めてしまうでしょう。



▼なので、競馬素人さんが馬券購入する場合は、

単勝・馬連・ワイド

この辺をおすすめします。

一攫千金を狙うタイプの馬券種ではありませんが、的中率が高くなるし、資金力もそれほど必要ないので、競馬初心者さんには最適な馬券種になると思います。



▼▼私が、競馬初心者さんにオススメするのは、「馬連流し」ですね。

軸馬を1頭決めて、そこから3~5点くらいに流す買い方です。



▼この買い方は、競馬の素人さんが馬券に慣れながら、回収率も高めていくために有効です。

馬連流しは、最もオーソドックスな買い方なので、馬券の基礎を身につけるのに最適なんですね。



馬連流しの注意点としては、

・軸馬は人気馬にする(1~4番人気)
・断然人気の馬を軸馬にしない
・ヒモは中穴馬を基本とする



はい。
これが基本的な買い方になると思います。



▼まず、「軸馬は人気馬にする

なぜかというと、軸馬を人気薄にしてしまうと、極端に的中率が下がるからです。



▼例えば、8番人気馬の連対率は8%しかありません。

という事は、いつも8番人気あたりの馬を軸馬にしていると、的中率は最大でも8%未満になってしまうということです。



▼的中率8%は、競馬初心者さんにはかなり厳しい数字です。

92%以上は、馬券が外れてしまう。

これだと、連敗期間が長すぎて、あっという間に手元の資金を失ってしまいます。



▼これに対して、1番人気馬の連対率は50%近くあります。

なので、ヒモ選びが苦手な競馬初心者さんでも、馬連の的中率は20~30%くらいになるわけです。



▼ただし、ここで注意点があります。

断然人気馬を軸馬にしない

これは重要なポイントです。



▼競馬の素人さんは、競馬新聞に「◎◎◎◎」という感じで、たくさん印が付いている馬を好みます。

なぜかというと、素人さんは自分の中に信念がないので、競馬新聞に印がたくさんついていると安心するからです。



▼しかしながら、このような断然人気馬を軸馬にする習慣がついてしまうと、なかなか回収率が上がらなくなります。

なぜかというと、断然人気の馬というのは、過剰人気になりやすいからです。



▼過剰人気というのは、馬の能力以上に馬券が売れてしまっている状態。

この状態になっている馬は、どんなに的中率が高くても、長期的には利益は出ません。

なぜかというと、好走確率よりも、オッズが低いからです。



▼馬券で儲けるためには、好走確率がオッズを上回っていなければならない。

そう考えると、断然人気の馬は過剰人気になるので、馬券購入しても儲からないということになる。

なので、競馬初心者さんが断然人気の馬を軸馬にしたくなった時は、別の馬からのワイド馬券を考えるか、別のレースを購入することをオススメします。



▼▼それから、「ヒモは中穴馬を基本とする」について。

馬連で軸馬を1~3番人気あたりの人気馬にした場合、相手ヒモ馬は、4~9番人気あたりの中穴馬にすると良いです。

このようなバランスにすることによって、「人気馬と人気薄」の組み合わせを購入することになり、回収率を上げやすくなるからです。



▼馬連の組み合わせは、大きく3パターンあります。

①人気馬+人気馬
②人気馬+人気薄
③人気薄+人気薄


はい。
①は、本命サイドを狙う戦略で、最も的中率が高くなります。

競馬初心者さんがよく購入するゾーンでもあります。

ただ、馬券を当てやすい反面、プラス収支にしにくいゾーンでもあります。



▼なぜかと言うと、「①人気馬+人気馬」の本命サイドは、オッズが低く、合成オッズも低くなりやすいからです。

この辺は、競馬初心者さんには難解かと思いますが、大切なところなので解説しておきます。

本命サイドの馬券は、オッズが低い。

オッズが低いと、控除率の壁を超えることが難しくなるんですね。



▼馬券には、平均25%の控除率が設定されています。

つまり、JRAが最初に、売上から25%を持っていってしまうわけですね。

なので、馬券で利益を出すためには、この控除率の25%を上回るような馬券を購入する必要があるわけです。



▼そう考えた時に、オッズが低い馬券だと、オッズに歪みが発生しにくく、なかなか控除率の壁を越えていかないことになるわけです。

本命サイドの馬券は、回収率80%くらいまでは簡単に行くんですが、そこから100%を超えるのがとても難しいです。

本命サイドで利益を出すためには、厳密にレースを選ぶ必要があり、それは初心者さんには少し難しいので、あまりお勧めしていません。



▼それに対して、「②人気馬+人気薄」は、2頭目に人気薄を絡めるので、馬連オッズが高くなります。

先ほどの本命サイド狙いより、的中率は下がりますが、プラス収支にできる可能性が高くなります。

馬券は結局のところ、的中率を上げても意味がなく、回収率を上げることが重要です。

そう考えると、人気馬ばかりで馬券を構成するより、人気馬と人気薄を絡めて馬券を構成する方が、利益につながりやすいと言えます。



▼▼「②人気馬+人気薄」は、軸は人気馬、相手ヒモ馬は人気薄、という形になります。

これは「中穴狙い」というスタイルで、回収率を高めて利益を出しやすい形になります。

「①人気馬+人気馬」だと、オッズが小さく、なかなか控除率の壁を越えないと解説しましたが、「②人気馬+人気薄」ならオッズがある程度大きくなるので、控除率を越えて利益を出しやすいということになります。



▼それでは、「③人気薄+人気薄」の形はどうでしょうか?

これは、いわゆる「大穴狙い」で、オッズの数値もかなり大きくなります。

では、オッズが大きくなれば、回収率も高くなり、大儲けできるのか?



▼これに関しては、それほど単純な話でもなく、結論から言えば、大穴狙いは競馬初心者さんにはあまり向いていません。

なぜかと言うと、大穴狙いのゾーンというのは、確かにオッズの数値は大きいんですが、期待値はそれほど高くならないケースが多いからです。

つまり、大穴ゾーンは、過小評価されていないという事。



▼なぜ大穴ゾーンが過小評価されていないかと言うと、大穴馬券は一攫千金が狙えるので、多くの競馬ファンが何も考えずに購入してしまうゾーンだからです。

競馬のオッズというのは、競馬ファンの投票に応じて数値が変動するシステムになっています。

なので、多くの競馬ファンが馬券購入すれば、その馬券のオッズは下がってしまうわけです。



▼大穴ゾーンは、このようにして、平均的にオッズが下がりやすくなってしまうゾーンなんですね。

つまり大穴馬は、馬が弱い割に、馬券がよく売れてしまう。

これは過小評価の逆で、「過剰人気」という状態になります。

そして競馬では、過剰人気の馬を購入すると、長期的には高確率で負けることになるわけです。



▼したがって、競馬初心者さんは、「③人気薄+人気薄」の馬券は、避けた方が良いかと思います。

あくまでも、馬券の基本は、軸を人気馬にして、ヒモを中穴馬にすること。

特に、競馬初心者さんの場合は、この中穴狙いを意識することで、大きく失敗することを防ぐことができます。

尚、このような中穴狙いは、馬連だけでなく、三連複や三連単などの難しい馬券種にも応用できるので、考え方を身につけておくと、いずれ三連系に挑戦する場合にも、役に立つかと思いますね。


競馬で年間プラス収支を達成するために

競馬で勝ちたい人は、必ず見ておくべきサイトを紹介。
年間プラス収支の私が、ずっと利用している競馬情報でもあります。
 ↓↓
この馬券学校。

その他、無料で使える競馬情報ランキングは、こちらにまとめました。
 ↓
無料だけど役立つ競馬サイトランキング