▼本日は、幸英明騎手の狙い方・買い方について、当研究所の見解を書いてみたいと思います。
まず私が、幸騎手のデータ(2020年~2023年)を分析した結論から書いていきます↓
・平均単勝回収率は80%と、悪くない成績。特に、芝のレースは単勝回収率95%と儲けやすい
・人気別に見ると、9~12番人気の単勝回収率が高い。中穴で期待値が高い騎手。あと2番人気の単勝回収率も96%と高い
・クラス別に見ると、オープン特別とリステッド競走とG3の単勝回収率がプラスと素晴らしい成績。大きいレースに強い騎手
・競馬場別に見ると、小倉競馬場と京都競馬場の回収率が高い
・競走番号別に見ると、第2.5.11レースの回収率がプラスになっている
・年度別に見ると、2020年の単勝回収率が93%と優秀。年によってムラがあるタイプ
では、これらのデータについて、具体的に解説していきましょう。
▼まずは過去3年半の、すべての成績を見てみます。
幸英明騎手データ(2020年~2023年)
3067レース騎乗
勝率8%
連対率16%
複勝率24%
単勝回収率80%
複勝回収率74%
はい。
では、ここから馬券に使えそうなデータを抽出・分析してみたいと思います。
▼幸英明騎手。スティルインラブで牝馬三冠を達成した、3冠ジョッキー。
端正なルックスと、穏やかな表情から、「栗東のヨン様」と呼ばれたことも。
雰囲気を見ていると、見るからにいい人そうですね。
▼ではそんな幸騎手。馬券的な狙い目はどこにあるのか?
本日は、幸騎手の馬券の買い方について、わかりやすく解説していきたいと思います。
▼まず、平均単勝回収率は80%と、なかなか優秀な数字です。
幸英明騎手は、騎乗回数が多いことで有名ですが、これだけの騎乗回数をこなしながら、単勝回収率が80%を超えているというのは、騎乗技術が高いことの証明ですね。
騎手というのは、騎乗回数が増えれば増えるほど上手くなるので、騎乗回数が多い幸騎手は、技術が高いと言えます。
▼特に、芝のレースに限定すると、単勝回収率は95%と素晴らしい成績になります。
逆に、ダートレースの単勝回収率は67%しかない。
幸騎手は、ホッコータルマエのイメージがあるので、ダートで活躍する印象がありますが、近年はダートよりも芝のレースの方が回収率が高くなっています。
ただ、ダートでも、オープンクラスに限定すると、非常に回収率が高い。
幸騎手がオープンクラスのダートで騎乗している時は、要注意ですね。
競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開
▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」
これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。
私が、年間プラス収支を達成できたのは、
やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。
幸英明騎手の狙い目と買い方
▼ということで、幸騎手について、次の解説をしていきましょう。
先ほどの続き。
幸騎手は、オープンクラスのレースで回収率が高い。
具体的には、オープン特別とリステッド競走ですね。G3もいいです。
オープンクラスなら、芝でもダートでも回収率が高くなっています。
オープン特別やリステッド競走の幸騎手は、人気薄でも要注意です。
▼では次に、人気別の成績を見ていきましょう。
【幸英明騎手データ。人気別の単勝回収率】
70(%)
96
70
86
74
53
49
86
109
166
74
220
0
0
0
0
0
0
(※上から1~18番人気)
はい。
幸騎手の成績を、人気別に集計すると、上記のようになります。
▼このデータを見ると、9~12番人気での単勝回収率が高いことがわかります。
幸騎手は、中穴馬での期待値が高い騎手なので、人気薄の時にヒモに入れておくと、定期的に高配当が引っかかります。
12番人気くらいまでは要注意ですね。
13番人気以下になると、さすがに馬が弱すぎて、ほとんど馬券圏内に来ません。
▼人気サイドでは、2番人気の時の単勝回収率が96%と非常に優秀。
幸騎手は、1番人気をマークする騎乗が得意なので、2番人気の幸騎手は、要注意です。
幸騎手が2番人気の時に、その馬を1着固定にした三連単や馬単を狙えば、回収率が高くなりやすいですね。
▼それに対して、幸騎手が1番人気の時の成績は、単勝回収率70%・複勝回収率82%とやや勝ち切れない印象です。
幸騎手は、一番強い馬で堂々と勝ち切ることがそれほど多くなく、2~3着に取りこぼすケースが散見されます。
幸騎手が1番人気の時は、単勝や1着固定よりも、三連複やワイドの軸にした方が、回収率は上げやすいと思いますね。
▼とは言え、全体的に見ると、1~12番人気なら安定した回収率を記録しており、狙いやすい騎手と言えます。
幸騎手は、人気馬に騎乗している時は軸にして、人気薄に騎乗している時はヒモに入れる。
このようなオーソドックスなスタイルで買えば、的中率と回収率が安定しやすい騎手ですね。
特に、オープン特別とリステッド競走では、高い回収率を誇る騎手なので、狙い目となっています。
▼▼では次に、幸騎手のクラス別の成績を見ていきましょう。
【幸騎手。クラス別の単勝回収率】2020~2024年
未勝利戦→単勝回収率84%
オープン特別→単勝回収率112%
リステッド競走→単勝回収率161%
G3→単勝回収率137%
G1→単勝回収率154%
はい。
幸騎手の回収率が高いクラスは上記の通りです。
▼幸騎手は、基本的にはハイレベルなレースで回収率が高くなっています。
下級条件の回収率は、全体的に低めです。
幸騎手を狙う場合は、下級条件ではなく、ハイレベルなレースで狙っていく方が回収率を上げやすい。
▼そんな中で、未勝利戦だけは、単勝回収率84%とまずまずの成績になっています。
特に、未勝利戦の1~2番人気は、単勝回収率91%・複勝回収率83%と、かなり優秀な成績になっている。
午前中から馬券を購入する人は、幸騎手が未勝利戦で1~2番人気の時、その馬を軸にすれば、利益を出しやすくなると思います。
この場合、単勝回収率の方がかなり優勢なので、三連単や馬単の1着固定が有効です。
▼あとは、幸騎手は、未勝利戦で10番人気以下の大穴を持ってくることも多いです。
幸騎手の未勝利戦での10番人気以下の成績は、単勝回収率142%・複勝回収率91%と、かなり高い回収率になっている。
なので、未勝利戦で幸騎手が10番人気以下の大穴馬に騎乗している時は、その馬をヒモに入れておくと、定期的に高配当が引っかかります。
▼ちなみに、幸騎手の未勝利戦は、芝のレースの方が圧倒的に回収率が高いです。
【幸騎手。未勝利戦データ】
芝のレース→単勝回収率121%・複勝回収率98%
ダートレース→単勝回収率57%・複勝回収率61%
このように、明らかに芝のレースの方が回収率が高いのが分かります。
▼まとめると、「幸騎手は、未勝利戦で1~2番人気なら1着固定。芝のレースで10番人気以下ならヒモに入れておく」という戦略が有効です。
幸騎手は、騎乗回数が多く、その中でも未勝利戦は最も騎乗回数が多いクラスになっています。
その分、馬券購入のチャンスも多くなり、利益を出す機会も多くなる。
未勝利戦を購入する場合は、まず幸騎手をチェックしていくことが大切ですね。
▼上述した通り、幸騎手は、基本的にはハイレベルなレースで回収率の高い騎手です。
下級条件ではあまり回収率が高くならないんですが、未勝利戦だけは別。
幸騎手の未勝利戦は、利益を出すチャンスになります。
特に、芝のレースの未勝利戦は、幸騎手の得意条件なので、要チェックですね。