▼本日は、単勝万馬券を取るコツについて、当研究所の見解を書いてみたいと思います。
まず、結論から書いていきます↓
・単勝万馬券とは、オッズ100倍以上の単勝馬券のこと
・単勝万馬券の的中確率は、約0.3%
・単勝万馬券を当てるには、1~3番人気馬に死角があるレースを選ぶ必要がある
・狙う人気は、9~13番人気あたり。この辺の人気ゾーンが単勝万馬券を当てやすい
・狙う馬の脚質は、逃げ馬・先行馬が基本。また、芝のレースでは内枠、ダートレースでは外枠を狙うのが基本
・単勝万馬券をよく出す騎手は、武藤雅騎手・木幡巧也騎手・菊沢一樹騎手・横山琉人騎手・太宰啓介騎手あたり。マイナーな穴騎手を狙うのがコツ。特に若手ジョッキーは要注意
ではこの根拠について、具体的に解説していきましょう。

▼単勝馬券は、中央競馬の馬券の中で、最も基本的な馬券になります。
1着馬を当てれば良いだけのシンプルな馬券なので、競馬初心者さんでもわかりやすく、楽しむことができます。
▼ただ、単勝馬券は、シンプルでわかりやすいんですが、基本的にはオッズが低く、大儲けはしにくい。
通常、人気馬の単勝馬券を当てても、オッズは2~5倍程度しかつきません。
三連単などと比べると、ギャンブル的な魅力が低いのは否めないところです。
▼しかし、単勝馬券でも、一発高配当を狙うことができる戦略があります。
それが、「単勝万馬券狙い」です。
単勝万馬券とは、オッズが100倍以上の単勝馬券のことです。
▼上述したように、通常の人気馬の単勝馬券は、オッズ2~5倍程度しかありませんが、単勝万馬券の馬は、オッズ100倍以上あります。
つまり、たった1,000円の賭け金でも、単勝万馬券が的中すれば、10万円以上にもなるわけです。
これは非常に魅力的ですね。
そのため、単勝万馬券を狙っている競馬ファンは、昔から一定数存在しています。
▼では、単勝万馬券を当てるには、どのように馬券購入すればいいのか?
単勝万馬券は、普通に馬券購入していても、一生当てることはできません。
単勝万馬券を取るには、コツがあります。
そこで本日は、単勝万馬券を当てる方法について、わかりやすく解説していきたいと思います。
▼まず、単勝万馬券を狙えるレースを考えてみましょう。
最初の重要なポイントは、「出走頭数」です。
単勝万馬券を狙うにあたって、出走頭数は多ければ多いほど良さそうに感じますが、実は出走頭数はそれほど大きなポイントではありません。
▼単勝万馬券が出やすい出走頭数は、「9頭立て以上のレース」になります。
単勝万馬券を取るために、18頭フルゲートのレースばかり狙っている競馬ファンも多いわけですが、実は万券の出現率で考えると、18頭立てのレースも、9頭立てのレースも、大差ありません。
むしろ、18頭立てのレースより、9頭立てのレースの方が、単勝万馬券の出現確率は高いぐらいです。
そのため、単勝万馬券を狙うなら、9頭立て以上のレースを狙っていくのが基本戦略となりますね。
競馬の年間収支をプラスにするサイトを公開
▼競馬ファンの最終目標である「年間プラス収支」
これを達成するためには、馬券知識を身につけるしかない。
私が、年間プラス収支を達成できたのは、
やっぱり⇒『このユニークなサイト』で学んだからです。

単勝万馬券を取るためのポイント
▼ということで、単勝万馬券について、次の解説をしていきましょう。
では次に、単勝万馬券が出やすいレースについて。
単勝万馬券が出やすいレースには、ある特徴があります。
それは、「人気馬に死角があるレース」です。
▼単勝万馬券狙いと言えば、「軸馬不在の大混戦レース」を選ぶ人が多いんですが、これは意外と効率が悪いです。
確かに、大混戦レースは波乱の決着になりやすいんですが、混戦レースだと、オッズも混戦になってしまい、単勝万馬券の馬が少なくなってしまいます。
混戦レースは、人気薄の単勝がよく売れるので、下位人気までまんべんなく単勝が売れてしまい、単勝万馬券が出現しにくくなってしまうんですね。
▼なので、単勝万馬券が狙いやすいのは、混戦レースよりも、人気馬に死角があるレースになります。
極端な例を出すと、「単勝1倍台だが、不安がある1番人気馬がいるレース」
このようなレースでは、その断然人気馬が負けた時に、単勝万馬券のチャンスが広がります。
断然人気馬がいるレースでは、下位人気の馬の単勝が売れないので、単勝万馬券の馬の数が増えるんですね。
▼なので、単勝万馬券を狙う場合は、「1~3番人気馬に死角があるレース」を選んでいきます。
例えば、
・人気馬が逃げ馬ばかりのレース
・人気馬が差し馬ばかりのレース
・芝のレースで、人気馬が極端な外枠に入ったレース
・ダートのレースで、人気馬が極端な内枠に入ったレース
・人気馬が昇級戦
はい。
人気馬がこのような条件に該当する場合は、飛ぶ可能性が高くなるので、単勝万馬券のチャンスが膨らみます。
▼中央競馬では、1~3番人気の人気馬の勝率が非常に高く、ほとんど人気馬が勝ってしまいます。
そのため、人気馬の単勝馬券がよく売れます。
なので、人気馬に死角があるレースは、人気薄の単勝の期待値が上がり、単勝万馬券をゲットするチャンスも広がるわけですね。